投稿者: もともとこ

英語が頭に入らない

「たまご ふりかけ 音ごはん 。 いただきます!!」 こんばんは!! いっくん無事に、音楽 […]

駆け抜けた半年間

「たまご ふりかけ 音ごはん 。 いただきます!! 」 こんばんは!! 今日は結局、いっく […]

MCとは

「たまご ふりかけ 音ごはん 。おかずはなくとも 音ごはん 。 いただきます!!」

こんばんは!!

今日は、ゆっくり休む暇もなく、バレエの発表会と空手の試験!!パパと二手に分かれました。

お昼は町会のお餅つきにも間に合った!!!! つきたてっておいしいねえ。ありがとうございます。
ところでところで、最近、というか、私が今年、音ごはんを本格的に始動してから、

すごくよく考えることが、

「MCの重要性」なのです。

「いい曲だね」とかいわれたらそれはもう一番うれしいのですが、

「MC が上手だね」ってのもそれはそれで、人前でしゃべる者には最高の褒め言葉だと思うのです。

MC、それは、モーニング・コーヒーでもダボダボのおズボンで踊る赤信号の小宮さんでもなくて、

本来、司会進行という意味だけど、ライブなんかでは、曲と曲をつなぐおしゃべりのことなのです。

これはもう、場数、場慣れ、性格、が大きく左右するものだと思うのです。

歌は歌いたいけど、おしゃべりは苦手、という方もたくさんいるし、

楽器の方で、MCがお上手だったりする方もいます。

うまいもへたも、学生時代は緊張やら、曲を覚えるので余裕がなくて、

そもそもMCがそんなに重要だ、とは思えなかったのですが。

マコピーはそもそも実は、私のMCの中にあるものを感じて、

「音ごはん」に全面的に協力してくれたのでした。

お笑いライブでもMCの重要性を学んだし、マキタスポーツさんのように、

曲を全部分解して解説しちゃうってのも、目からウロコでした!!わたしも、全部自分で解説したい!!

今年初めて1月にライブに出たときに、この「音ごはん」を結成した経緯、

この曲の意味、込められた想いなんかを、話さずにはいられなかった。

言わなきゃ伝わらない。

わたしは、歌にはまだまだ自信がないし、練習も思う存分できていないこと、本番はやっぱり

いくつか歌詞や進行がぶっ飛んでしまうことなど、未熟な部分への自覚はありますが、

熱い想いを伝えたい!! というのは、それとは別な部分でして。

言い足りないことはブログに書けるし、なんどもおんなじMC聞き飽きたよ、

っておもわれてるかなあ、とかいう気持ちもあるけれど、でも、どんなステージにも必ず、

初めて見て聴いてくれる方はいるわけで。

その方たちに向かって、曲に込めた想いを、その時その場のことばで、熱く語りかけることに、

何のためらいもいらないと思うのです。

そう、そして、流れるような曲間のおしゃべりやら小ネタがあって、目が離せないほどの

もりだくさんのハプニングもあったりしたら、お客さんも、単純に楽しんでくれると思うのです。

それはもう、曲とは別の次元の、人間同士のコミュニケーションというか。

先日の天窓ライブのあとに、全体の流れがよかった!ってマコピー先生が言ってくれて、

曲の反省より、次はコントライブイベントを・・・みたいな話を楽屋で真剣にしていたわたし達を、

共演者様が見ていて、

「やるなら徹底してやった方がいいですよ!!」なんて言ってくださいました。

店長さんも、

「おもしろかったですよ!!子供連れてくればよかったな。」

って。

「いい曲だね」とかいう褒め言葉は、そういえばほとんど聴いたことないのですが。

まあ、それが、「音ごはん」なのです。

いい曲は五万とあるし、歌のうまい方、きれいな声の方も五万といるし、

そこで勝負してもしょうがないのです。わたし達はわたし達にできることを。

おせっかいMCとおっかさん的調和を重んじる、「ゆるくて熱い」ショーを。

少しずつ試行錯誤しながら、自分たちのスタイルを、わかってもらえたらうれしいな!!

というわけで、今後も、邁進していきます。応援よろしくお願いしまっす!!
「音ごはん」~開き直り主婦の前向き本音バンド~

『子育て記念日最新動画』 http://youtu.be/FgmMypTVEeA
『音ごはんライブ』http://youtu.be/omqzhzPclMc

blog  http://m.blogs.yahoo.co.jp/dai19740909
facebook https://m.facebook.com/otogohan
mail        otogohan@jcom.zaq.ne.jp

♪5曲入り、お名前シール付き300円CD発売中♪
♪新曲「つながる ひろがる」他一曲、200円CD発売中!

先着30名様に、オリジナルマグネットプレゼント♪

2014,11,29㈯「子育て記念日」成増社会教育会館 無事終了!
2014,12,6㈯「音ランチ」四谷天窓in高田馬場 無事終了!
2014,12,13㈯「クリスマスコンサート」保育園ぽむin徳丸 無事終了!
2015,1,11㈰「手作りまつり」バリアフリースペース🎵あゆちゃんち🎵
2015, 2, 3㈫ 「小学校PTA講座&ライブ」

ブログ村、音楽活動ランキングに参加しています。下線の文字を応援クリックおねがいします。

クリスマスコンサート

「たまご ふりかけ 音ごはん 。 いただきます!! 」 こんばんは!! 今日は、保育園ぽむ […]

おまえのくちびる

「 たまご ふりかけ 音ごはん 。ごはんのおともに音ごはん? 」おかしいか。炭水化物かぶり […]

手抜き子育て

イメージ 1

「たまご ふりかけ 音ごはん 。 いただきます!! 」

こんばんは!!

いっくん、やっと明日からようちえんに行けそうです!! はああ・・・長かったよう・・・

かわいいのです。だいしゅきなのです。でもでも・・・ずっと二人っきりで家から出られないのも

ちゅらいのです。ぜいたくですね!!人間って。あんなに恋い焦がれていたのにね。

ところでところで、先日、小学校の個人面談がありまして。

家ではママにガミガミいわれっぱなしの長女が、学校ではすごくがんばっていることや、

家では全く放置されていて、一人でなんでもやってしまう次女が、先生に

「よっぽど手をかけて育ててらっしゃるんでしょうねえ。表現が豊かです。」

っと言われてしまって、

「へ?」

だったことや、

びっくりすることの連続だったのです。

わたしが、

「確かに、長女は頑張って手をかけて育てました。でも、次女にはなんにもしていないんです・・・

次女は長女に育てられているのです。ぜーんぶ真似して覚えたんです。きっと・・・」

と言ったら、先生もびっくりしてらっしゃいました!!

これぞ、手抜き育児の真骨頂?

そういえばその昔!!

とあるスポーツの先生が言っていた。

「子供たちに正しいフォームを教えるときは、筋のいい子に徹底的に完璧に教え込むんです。

すると、ほかのこはみんな、その完璧な子を真似しますから。真似しろっていえばいいんです。」

って。

そうか、これか!!って今気づいたのだけど、

わたし、長女に手をかけすぎて、飽きちゃったんです。たぶん。おんなじことを繰り返すのが。

だからぜーんぶ、おねえちゃん、呼んでるよ!! おねえちゃん、とってあげて!!

おねえちゃんと遊びたいんだって。おねえちゃんに絵本読んでほしいんだって。

って、全部、長女にふっていました。

でもこの場合、長女の性格にもよりますよね。お世話焼きというすばらしい性格。

もちろん、今、いっくんも、二人もおねえちゃんがいるので、ほとんど全部右から左へ受け流す~

わたしも3番目。おねえちゃんやおにいちゃんのやることなすこと、ぜーんぶ真似して、

同じようにできないと悔しくて悔しくて、密かに練習したりしてました。

これまた、負けず嫌いな性格もあるでしょうね。

こどもって面白い!! 実に面白い!! いっくん、どーなるんだろう??

赤ちゃん役が大好きないっくん。すぐ誰かに抱っこされたがるいっくん。

いつまで?いつまでそれが許されるの?

といいつつ、つい抱っこしちゃうんだなあ。

ま、しょうがないか!!手抜きしてるんだからそれくらい(●^o^●)。
「音ごはん」~開き直り主婦の前向き本音バンド~

『子育て記念日最新動画』 http://youtu.be/FgmMypTVEeA
『音ごはんライブ』http://youtu.be/omqzhzPclMc

blog  http://m.blogs.yahoo.co.jp/dai19740909
facebook https://m.facebook.com/otogohan
mail        otogohan@jcom.zaq.ne.jp

♪5曲入り、お名前シール付き300円CD発売中♪
♪新曲「つながる ひろがる」他一曲、200円CD発売中!

先着30名様に、オリジナルマグネットプレゼント♪のこりわずかです。

2014,11,29㈯「子育て記念日」成増社会教育会館無事終了!
2014,12,6㈯「音ランチ」四谷天窓in高田馬場無事終了!
2014,12,13㈯「クリスマスコンサート」保育園ぽむin徳丸
2015,1,11㈰「手作りまつり」バリアフリースペース🎵あゆちゃんち🎵
2015, 2, 3㈫ 「小学校PTA講座&ライブ」

ブログ村、子育てランキングに参加しています。下線の文字を応援クリックおねがいします。

最新の!!

「たまご ふりかけ 音ごはん 。音ごはん はママの味!! いただきます!!」 おはようござ […]

働くママの気持ち その2 無償と有償

「たまごふりかけ 音ごはん 。 いただきます!!」 こんばんは!! いっくん、お熱が夕方か […]

働くママの気持ち

「たまご ふりかけ 音ごはん 。いただきます!!」

こんばんは!!

いっくん、お風邪が治りません。でも、来週の音楽会までには治るでしょう!! いっくんだもの。

さてさて最近、長女の愛が重いのです。

うれしいんだけれど重いのです。

ママと遊びたい。ママとお風呂に入りたい。ママと一緒に寝たい。ママが好きで好きで・・・

こんなこと、あんまり言わない子だから。相当溜まっていたんだとおもいます。

今日も、お風呂のタイミングが合わなくて、ママが先に入ってしまったら泣いちゃった…

最近ママが忙しく、といっても、平日はほとんどずーっと家にいるんだけど、

パソコンに向かってチラシやら書類を作っていたり、CDを製作していたり、

キーボードに向かっては、楽譜を直したり、なんやかやと。

いっくんはギャーギャーうるさいので、すぐに対応してしまうけど、

ギャーギャー言わない上の子たちは、ついつい後回し、それも自覚はあるのですが・・・

働いているママは、どうしているんだろう?

毎日毎日、子供の思いを受け止められる余裕もなく、仕事のストレス、家の片づけ、

毎日毎日、どんどん溜まって…

ん??逆に、わたしは家にいないほうがいいのかな?いないとあきらめがつくのかな?

ママがそこにいるのに、相手にされていない感じが、つらいのかな?

世間には、家でお仕事してる方も、結構いますよね!

みなさん、どうしているんだろう・・・

わたしはまだまだ、仕事と呼べるほどのものでもないけれど、ゆくゆくは、

いろんな仕事を受けられるように、今、準備をしているのです。

こどもが、かわいそうなのか?こどもにサミシイ思いをさせてまで、する仕事なのか?

あ!!いっくんが起きてしまったので、おやすみなさい。ママの葛藤はつづくのでした・・・
「音ごはん」~開き直り主婦の前向き本音バンド~

『子育て記念日最新動画』 http://youtu.be/FgmMypTVEeA
『音ごはんライブ』http://youtu.be/omqzhzPclMc

blog  http://m.blogs.yahoo.co.jp/dai19740909
facebook https://m.facebook.com/otogohan
mail        otogohan@jcom.zaq.ne.jp

♪5曲入り、お名前シール付き300円CD発売中♪
♪新曲「つながる ひろがる」他一曲、200円CD発売中!先着30名様に、オリジナルマグネットプレゼント♪
2014,11,29㈯「子育て記念日」成増社会教育会館 無事終了!
2014,12,6㈯「音ランチ」四谷天窓in高田馬場 無事終了!
2014,12,13㈯「クリスマスコンサート」保育園ぽむin徳丸
2015,1,11㈰「手作りまつり」バリアフリースペース🎵あゆちゃんち🎵
2015, 2, 3㈫ 「小学校PTA講座&ライブ」
ブログ村、音楽、子育てランキングに参加しています。下線の文字を応援クリックおねがいします。
target=”_blank にほんブログ村 音楽活動

次の一歩

「たまご ふりかけ 音ごはん 。 いただきます!!」 こんばんは!! 昨日の興奮も冷めやら […]