投稿者: もともとこ

しっぽの違い?

「 たまご ふりかけ 音ごはん 。 おかずはなくとも 音ごはん 。」 こんばんは!! 9月 […]

真冬の体育館がとけるほど・・・

「 たまご ふりかけ 音ごはん 。 おかずはなくとも 音ごはん 。」 こんばんは!!9月6 […]

うまれてはじめて

「 たまご ふりかけ 音ごはん 。 おかずはなくとも 音ごはん 。」

こんばんは!!

9月6日(土)、午後は、阿佐ヶ谷が熱いらしいです。 その筋からの情報です。
今週のボイトレで、実は、なんか、ちょっと、わかりかけた気がしたのです。

アゴとか喉とか上半身の力は抜いて、呼吸筋だけをつかって歌うという感じが。

でも、なんとなく、のまま、やっぱり日中はなかなか歌う暇がなくて、子供たちが寝た後は

夜だから歌えないし、試してみたくてもできなくてモヤモヤしていたのです。

そして昨日、あることに気がついて、気がつくのが遅いんだけど、リズムとか楽器の解説をしている

YOUTUBE動画は色々見ていたのだけど、そういえば、「歌がうまくなる方法」を

教えてくれる動画なんかもあるのかなあ、って検索してみたら、あらまあ、色々あるんですね!!

で、やっぱり色々な理論や方法があったりして、人それぞれのアドバイスがあるんだけれど、

わたしが一番わかりやすくて面白かったのは、Eテレでやっていたらしい、広瀬香美さんのレッスン!!

声のインパクトはぴか一だし、まあ、聴いてて気持ちのいい声と説明ですね!!

基本は、私が今レッスンを受けていることと同じなんだろうけれど、その他にも色々学ぶべきところが

あって、大変勉強になりました。

で、今日はやっと、日中歌ってみる時間がとれたので、ボイトレで学んだことやYOUTUBEで見た

色々なアドバイスを、思い出せる範囲で整理して、歌ってみたのです!!

そしたらなんか・・・♪うまれ~て~はーじめーて~ おんーがくに~のり~♪
現象が。たぶん。

いままで、苦しかったところがあまり苦しくなかったり、声がソフトになったんだけど、芯が通ったよう

な?

こ、これは・・・もしかすると、もしかしますよ!!
今まで私、歌の歌い方を知らなかったんじゃ・・・
知らないで、人前で歌っていたり、YOUTUBEに投稿してしまった!!

もう、しょうがないんだけど。

あ、でも、プロの方でも、自己流で歌ってて喉を枯らしてしまったりすることもあるようです。

そういうのは、自己管理なんですか?

デビューしたら、自動的にボイストレーニングを受けさせてくれる、とかではないんですか?

アイドルだけ? バンドマンは、勝手にどうぞ!!なのかな!!せちがらいなあ。

わかりました!! これはいい機会です。ここでまた、さらにゼロからのスタートです。

歌がうまくなりたい。なによりも。よし、いつか、カラオケで18番を熱唱し、
「どーだうまいだろ投稿」ができるように、それくらい自信が持てるようにがんばります!!
ブログ村、音楽活動ランキングに参加しています。下線の文字を応援クリックおねがいします。

入園三か月

こんばんは!! 久々に、子育て記事を書きますね。 気づいたら、あんなに心配だったいっくんも […]

リズムと味

「たまご ふりかけ 音ごはん 。 おかずはなくとも 音ごはん 。」 こんばんは!! 今日は […]

近隣イベント

「 たまご ふりかけ 音ごはん 。 おかずはなくとも 音ごはん 。」

9月6日(土)午後は○○、Next Sunday !!

です。こんばんは!!

都心のライヴハウスは、音響や機材や雰囲気や、飲みながら音楽が楽しめたり、

もちろんそこでできれば一番いいんですが、わたしが行ったことがないだけで、

地元で行われているイベントなども、探せば結構あるものなのです。

今日は、社会教育会館の2階のホールでずっと行われているという、歌のお姉さんとお兄さんによる

「スマイルコンサート」というのを見学に行きました。

実は身近に仲間がいたのですね!! いろいろ勉強になりました。

小さい子達がみんな、マラカス振って楽しそうでした!!
それから、図書館の視聴覚室で行われた、学生さんによる人形劇などのイベントを、

これは子供を三人ゾロゾロ連れて行きました。 みんな喜んでいました!!
ここは防音室で、区内の方のちょっとしたライヴイベントなどもやっているようです。

私は初めて入ったのですが、こじんまりとしていてきれいでした!!すばらしい!!

あ、昨日初めて、練習に2階のホールを使わせていただいたのですが、気持ちがいいですね!!

広いところで思いっきり歌って、ボイトレ効果か、声もよく出てきて、これでお客様がたくさん

集まってくださったら、感無量だわ!! と思ったのでした。
ライヴハウスも色々開拓したいし、地元の、こういった施設なども、有効に使わせていただいて、

どんどん活動していきたいなあ、と思ったママなのでした。よろしくおねがいいたします。
ブログ村、音楽活動ランキングに参加しています。下線の文字を応援クリックおねがいします。

仲間が加わった!!

「たまご ふりかけ 音ごはん 。おかずはなくとも 音ごはん 。」 こんばんは!! 9月6日 […]

よ・く・ば・り

「 たまご ふりかけ 音ごはん 。 おかずはなくとも 音ごはん 。」 こんばんは!! 昨日 […]

「みどりのふるさと」レシピ

ちっぽけなわたしは無力で、世界が平和であるために、何ができるかわからないけれど、
だれもが自由に、楽しく、音楽を奏でられるということ、それは、「平和の象徴」なのだと!!
コントラバス奏者の吉木さんが教えてくださったので、わたしはわたしにできることを。
音楽の楽しみ方をお伝えします!!

今日は、幼稚園謝恩会、卒園ソングとして、お母さんたちで作り上げて歌った

「みどりのふるさと」のレシピを紹介します。

いろんな曲を参考にしてるので、似ている部分は大目に見てください!!

もし、興味とパワーのある方は、お子様の幼稚園や保育園でも、こんなことができるんだよ!!って、

ぜひチャレンジしてみてください!! 楽譜なども、ご希望があればお見せできます。

参考にしてください。
「みどりのふるさと レシピ」
①自分の幼稚園・保育園に合った、いろんな曲をさがしまくる!!聴きまくる!!

全員一致の、歌いやすくて、いい曲があったら、それを歌えばいい!! 作らなくても。

②いい曲は五万とあるが、どれも、歌詞がいまひとつ、歌いにくい、サビがいまいち、

これといった決め手に欠けるなあ・・・とおもったら、まず、一番イメージに近い曲を

何曲かピックアップして、分解して聴いてみる。イントロはこんな感じで、サビはこんな感じで、

と、ある程度、理想のイメージを描いてみる。部分的になら、真似ぶ。学ぶ。

③歌詞を書いてみる。入園当初のこと。園で経験したこと。園ならではのこと。想いを込めたいこと。

一番盛り上がるサビでは、何を強調したいか。「さようなら」なのか、「ありがとう」なのか。

強調したい歌詞は何度でも連呼。こどもも一緒に口ずさめる、柔らかい言葉だったらさらに良い!

一番、二番、とあるなら、なるべく韻を踏み、歌いやすくする。

④メロディーを作る。覚えやすく、静かなAメロ、展開するBメロ、高音で盛り上がるサビをはっきりと

分ける。キーは、楽器のお母さんが弾きやすいC(♯や♭がつかないから)、またはそれに準ずる、

黒鍵をあまり弾かなくてすむキーにしましょう。

⑤コードを付ける。コード表を見ながら、気持ちいい音をはめていく。

⑥ピアノの方に、弾きやすいように伴奏を考えてもらう。イントロはアルペジオで、とか、

ここは、こう弾いて!!っていうこだわりの部分以外は、ほぼお任せしました。

⑦他の楽器の弾ける方にも協力してもらい、伴奏をアレンジしていく。

ファゴットさんにはベースラインをお願いし、基本の楽譜はお渡ししましたが、あとはご自由に、

という感じでした。センスのいいお母さんたちがたまたま揃っていたので、楽でした。

声の音域とファゴットの音域以外の高音域にもメロディーがあると、曲の幅が広がるということで、

キーボードを弾けるお母さんに、ピッコロの音色でサブメロデーを弾いてもらいました。

転調してアップテンポになる間奏部分から、カホちゃんの持ってたカホンを、パーカッションを

やっていたお母さんに叩いてもらいました。

⑧メロディーは、実際に歌の上手なお母さんたちに歌ってみてもらって、リズムを変えたり、

ハモリを作ったり、楽器と揃えたり、かなり、歌っていきながら変えました。

これが、「曲の一人歩き現象」です。作曲者のわたしの手を離れて、どんどん育っていきました。

⑨楽器の弾ける方があまりいなくても、転調とかはしなくても、大切なのは心を込めて歌えるかどう

か。その時の、そのお母さんたちで、一から作るのは大変だったら、ある曲をアレンジしたり、

替え歌したり、自分たちの気持ちを一番表現できる方法を、模索するのはたのしいですよ!!

⑩みんなでとにかく練習です!! 下の子の託児を頑張ってくれた方々もいました。

楽譜をコピーしたり、デモCDを何枚も焼いてくれた方々もいました。

たくさんの方の、たくさんの協力により、この曲が出来上がり、謝恩会でも素晴らしい大合唱を

聴かせてくれました。先生方も、大変喜んでくださいました!!

わたしは初めて指揮をとらせてもらい、最初は歌のお母さんたちとの距離感や照れ感がぎこちなくもあ

りましたが、オーケストラの指揮者がなんであんなに髪振り乱して汗だくなのかがわかったし、

みなさんの目がキラキラしていて、楽しんでくれているのがわかったし、本当に、頑張ってよかったな

あ。と思います。「いい曲だなあ!!」ってわたしがいう度に、笑ってくれたり、うなずいてくれたり。

先日、参加者全員にメールをして、あの録音を公開してもいいかと聞いたところ、

全員快く承知してくれて、いやむしろ、

「いい曲だからぜひ、みんなに聴かせてください!!」とか、

「いまでも子供たちとうたっています!!」

とか言ってくださる方が何人もいて、それはお母さんたちの自信や誇りにもつながったようだし、

なによりも、実はわたしも卒園している、お世話になっている幼稚園に、音楽という奇跡を

贈ることができたのではないかと思って、今でもあの頃を思い返すと胸がいっぱいです。
音楽に興味ないわーとか、楽譜なんて全然読めない、って方でも、自分たちの気持ちを

自由に表現できる楽しい遊び感覚で、音楽に触れあっていただけたら嬉しいし、

音楽によってつながった仲間って、ずっと仲間のような気がします。スポーツとかもそうかな?
もし、何か質問などありましたら、お気軽にコメントください!!

>

この経験を活かし、これからも、おっかさんならではの、いい曲たくさん作っていきたいと思います!!
ブログ村、音楽活動ランキングに参加しています。下線の文字を応援クリックお願いします!

謝恩会ソング(卒園ソング)「みどりのふるさと」

音ごはんの曲ではないのですが、その前身ともいえる、お母さんたちのオリジナル合唱曲です。 & […]