投稿者: もともとこ

私が歌いたくなったわけ

このブログ、もともとはいっくんの成長記録なので、ゆくゆくは製本して、大きくなったら子供たち […]

妄想小説『プリティでキュートな男たち』

男A「ジュエリー?スパイシー?トラブルシューティング・・・、あーダメだダメだ、明日のプレゼ […]

ビジネスメン&ビジネスウーメンに敬意を表して

昨日はヤバかったな~!敵がでかいって!ビルも高すぎじゃない?あれ以上長いテグス、なかなか売ってないかんね!
・・・しっかしムレルなあ、あのマスク!なんで口開けるとこ作んなかったんだろーな!あとのやつが可哀想だよ。経費削減でテグスも自腹になるってさあ、俺言えないよ・・・自力で壁登れって言・・

・・・はっ!!あ!!今の聞いてた?まあいいけどね、会社ももうハリーポッターしか見てないしさ、ディズニーに転職しよっかな~!

てなこと言ってる超人はさておき、

うちのパパが、音ごはんの曲を相当気にいってくれたようで、まあ、適当にうたってます。
適当過ぎてイライラしますが、私が何度教わってもテニスが上達しなかったように、パパに何度歌を教えても、「違いがわからない」と言われてしまうので、もう注意はいたしません。お互いに、センスないねっつって!

でも、仕事にいきたくないけど行かなきゃならない、とかなんとか替え歌にして歌ってるのを聴いて、おっ!と思ったのです。

メロディさえ覚えれば、いかようにも替え歌ができますね!!

それならば。
毎日働くおっとさんおっかさんの為に、
「明日は笑えるから~ビジネスマンversion~」
を捧げます。いつもお仕事ありがとう♪

「明日は笑えるから~ビジネスマンversion~」

1. 今日もごめんね またミスっちゃった
あと少しなのに 間に合わせたいのに

時間に追われて もう疲れちゃった
こだわりたいのに 大事なとこなのに

イライライライラ いくら焦っても
キラキラキラキラ 星降る時間

明日になれば 心晴れて きっと
笑えるから
だから 今は そのあたたかい
君のもとへ 早く 帰りたい

2. いつもごめんね 空回りしてて
解っているのに うまくやりゃいいのに

やいやいやいやい いくら急かされても
ナイナイナイナイ 出来ナイ事もあるよ

明日になれば 心軽くなって
笑えるから
だから 今は そのやわらかい
君のもとへ 早く 帰りたい

いつか 聴かせたい歌があるんだ
果てしなくずっと続いてく 長い物語

明日になれば 心晴れてきっと
笑えるから
だから 今は 遠い町まで
かばんギュッと抱き締めて
大人になれば ツラいことも みんな
笑えるから
だから 今は その限りない
愛に満ちた家に 帰りたい

今は帰らせて~!

センキュー!!

音楽ブログ村ランキングに参加しました!!
この歌詞にうるっときちゃった方は、下記の文字をクリックしていただき、列車にとびのると、あの町までかえれます!!
お願いいたします。

横綱への道

あ~!!ムレルう・・・・ 素肌に革のつなぎでフルフェイスかぶってさあ、バイクで浜辺を走った […]

音ごはん メンバー紹介

いやあ、昨日はつかれたなあ・・・スシ!スシ!ってさあ、何軒探し回ったと思ってんだよ・・・・ […]

音ごはん レシピ VOL.2

 
   さて、二品目は、ちょっぴりせつない味付けの曲です。
 
準備するもの :ピアノがすんごい弾ける人。しかもJAZZYで跳ねてて、かっこいい感じに仕上げてくれる人。
                     いなければそれでも大丈夫です。
 
テーマは、「戻れない  CAN NOT」    ではなくて  「戻らない  WILL NOT」   。
                            過去を振り返らず、今の自分を愛し、抱きしめよう。という、おばちゃんの前向きソングです。
                          「 あなた」は、昔の自分だったりするわけです・・・・・・
 
 
 
「あの日には戻らない」
      詞・曲 m音ko
 
1、今 わたしはどこにいるの
今 鏡の前でひとり
動けない 何も見たくないの
 
あなたは帰らない
過去には戻れない
傷あとは隠せない 深く深く
                                               
2、もう 潤いも輝きも
もう 幻のように消えて
乾いてく 誰も止められない
 
あなたは帰らない
過去には戻れない
傷あとは隠せない 深く深く
 
あなたは帰らない
過去には戻らない もう
あの日には戻らない 今を抱いて

 
 
            
ライブまでにピアノを弾きながら歌う技術がそなわらなかったので、歌のない前奏と間奏だけ、頑張って自分で弾きました。
以下、ライブ前日スタジオにて。ピアノ、アコギ、カホンの編成です。
 
 
 
 
これに、最初に挙げた、理想的なピアニストが入るとこうなります。しつこいようですが、ほぼ初見で弾いています。
 
 
 
思わず、すごいなーーーーー!!って言っちゃってますね!!変な声はわたしです!!
それだけ感動してしまったのです。この出会いに感謝します。
 
 
 

音ごはんレシピ VOL.1

 あなたの趣味はなんですか? もしお料理が趣味なら、自分で考えた料理のレシピをブ […]

音ごはん始動!第一回スタジオ

昨夜、小雨の降るなか、音ごはん第二期、第一回スタジオか行われましたよ! 区の施設で、知る人 […]

DNA

最近更新が多いですね!!  新しい環境になって、書くことがいっぱいなんですもの!!
 
学校も幼稚園も、始まったとたんに風邪が流行ったりして、長女、次女、と順に発熱しましたが、どちらも一日で治りました。
 
いっくんが元気!!  なのは何よりです。
 
でも、きょうなんとなんと、朝、幼稚園に行きたくないって、泣いたんです!!!!
 
いっくん、こんなの初めて。
朝、遊んでたおもちゃ(プリキュアの着せ替えハウス
)に満足しないままお仕度させちゃったのが悪かったのか。
 
行きもグズグズ、幼稚園ついても涙を流してママにしがみついてるんです。
 
かわいい、これは確かにかわいい・・・・・が!!
 
ここはもう三人目、酸いも甘いも噛分けたママの目はごまかせませんわよ。
 
「これ、演技だな」って、冷静に見てる私がいて。
 
次女もそうだったけど、泣いてる自分をママにアピールする泣き方、っていうのかな。
パパだったら泣かないっていうね。
 
その証拠に、いっくん、かなり知恵は発達していて、今日お休みだった子は?、とか、一番大きい子は?、とか質問すると、結構答えられるんです!!もちろん三択クイズにしてあげるけど、ほぼ正解してました。
 
そして、先生曰はく、最初は泣いてたけど、先生が目を離した次の瞬間には、普通に遊んでたと。
 
「ママーー!
 
って泣いてる子がいると、みんな泣き出したりして、最後にいっくんもみんなに合わせて
 
「まーまー
 
って一応言うらしい。あいかわらず、空気を読む男です。ここは泣くとこなんだな、と。
 
で、午後に個人面談があったのですが、、、、、、
 
①お着替え。マジックテープは一人だけで、みんなボタンに苦戦してるのに、いっくんだけズルさせて申し訳ないなあ、と思っていたのですが、先生が「いっくんはマジックテープも難しいみたいで・・・・ボタンにするのは二学期からでいいですよ。」と言ってくださって、ほっと一安心。みなさんとはできないレベルが違うのね、きっと。
 
②階段。背の順が一番前なので、先生と手をつないで、先頭に立って階段を上ったところ・・・・
一段に二歩で上るので、後がつまってしまって危なかった。これからは最後尾でゆっくり上らせますと。ええ、そうしてください。
 
③絵本。絵本の読み聞かせが大好きすぎて、座っていられずピョンピョン大興奮、質問攻め、どんどん先をめくろうとする・・・・・
これはまさしくDNA.。うちの子三人とも絵本が大好き!!でもお姉ちゃんたちは座って聞いていられたけどね。いっくん、この時は空気読めないほどに楽しいんだろうなあ。
 
そのほか、いろいろ、とにかく、いっくん楽しんでます!!ってお話たくさん聞けて、家では見られない様子もすごく面白くて、笑いっぱなしの面談でした。
 
あ、排泄は、先生の予想以上にちゃんとトイレでできてるようで、まだウンチがどうなるかわからないけど、「もよおすと挙動不審になって走りだしたり、おしりがそわそわしだすんです」、と言ったら、「その合図を見逃さなければいいんですね!!」と言ってくださったので、これまた一安心。
 
ほんとにほんとに、ずずずいーーーーーーーとよろしくお願いいたします。。。。。。。。
 
 
オマケに。最近のいっくん語です。
 
どんぐり・・・・・・・・・甘栗のこと
 
コンプリート・・・・・・・コーンフレークのこと
 
おしぇきわん・・・・・・お赤飯
 
おじばんはいて!・・・・・・おズボン履かせて!
 
ちちゃってない?ちちゃってる?・・・・・・・パンツを脱ぐときに必ずいうセリフ。
 
ねたい・・・・・・眠くなると、「ねむい」じゃなくて、「ねたい」を連発。
 
ああ、おもしろいな!!このままとーまれ!!  ってほどかわいい時期ですね

おおきーいのとちいさーいのと・・・

最近どうですか? とりあえず行きなさい!具合悪くなったら先生に言いなさい! って!ゴネる子 […]