投稿者: もともとこ

Non stop mama

今日はスタジオでした!! しかもマコピーが来てくれるので、新曲の、しっくりいかなかったとこ […]

TOP OF THE WORLD

「世界で一番美しい人はだあれ?」 と聞かれたら、それはもう、白雪姫かふじこちゃんなんだけど […]

保育参観

今日は幼稚園の保育参観でした!!

いっくん、寝てればいいのに一番に起きちゃって、昨日もお昼寝しなかったし、さぞかし疲れてるだろうと思いきや!!

おねえちゃんが出かけちゃう7時半ごろにはもうすっかりお仕度もおわっちゃって、

「よーちえん、いきたいーーー!!」

と猛アピール。

幼稚園開くのはね、8:30なんだよ、となんとかなだめて、一番乗りで登園です!!

自由遊びの時は、ブロック、おままごと、お絵かき、シールと、それぞれにのめりこんで、集中して、一人で一生懸命遊んでいました。

ママのところに来ちゃう子もいたけど・・・・

いっくんは、ママにニコッと手を振りはするものの、まったく近づいても来ないし、いつも通りの感じで、幼稚園をかなり満喫してました。

絵本を読んでくれる補助の先生にかぶりつきで、ページをどんどんめくろうとしちゃってました。
ママに似て、せっかちです。おなかの中でも10か月待てなかったしね。

お返事も、お歌もちゃーんとできてたし、トイレもみんなでじょうずにできてました。
昨日と今日、パンツがぬれちゃったのは、お漏らしというよりも、パンツが下までおろせなかったり、

あらぬ方向へ飛んじゃって、という感じみたいです。

男の子、とっても便利なものついてますけど、それをうまく操縦できるようには・・・なかなかどうして、意味不明みたいで。

そこまでで参観終了。お弁当までは見られないのですが、今日もお弁当箱大きくしても完食して、

帰ってくるなり、また何かつまんでいました!!
今、家庭訪問などで小学校が早く終わって、ちょうど幼稚園のお迎え時間と下校時間がかぶるので、

3人まとめて幼稚園で集合して帰宅です。

お姉ちゃんたちのお迎えに大喜びのいっくん、いっくんの元気な笑顔にときめくお姉ちゃんたち。

父、母、義父、義母、きょうだい、親族、ご先祖様、日々の様々なことに感謝し、このしあわせをかみしめる、

ママなのでした。

ブログ村、真面目ランキングに参加しています。

今日は真面目じゃん!!どーした?? という方は、一番下の文字をクリックしてください。

その答えがわかる・・・ってこともないけど。ほんとはまじめな子なんです。お願いします。

おべんと足りない

ついにきょうから!! 幼稚園、おべんとうとお着替えが始まって、お迎えが14時になりました! […]

歌は世につれ・・・

子育てに関することと、音楽活動に関することの、書庫をわけているのですが、 最近では、その境 […]

自転車とカラオケ

今日はこどもの日ですね!!こどもビールで乾杯ですか!?ちまきは食べましたか?
こども達、昨日のBBQでお疲れ気味でしたが、ジイに、ゲームを買ってもらって、いっくんはなんと、自転車を買ってもらっちゃいました!!

いとこからもらって何人も乗った三輪車もついにボロボロだったので処分してしまっていて、いっくん、昨日BBQに一緒に行ったお兄ちゃんからいただいたミニバイクに乗っていたとこでした。
今日買ってもらった自転車は、12インチの、トミカブルー!!

手押し棒がついていて、後ろで押すのも楽そうです。

明日はお天気になるかな??これから、たのしみですね!!

お姉ちゃんたちは、wiiのソフト、ダンスとマリオがいいというので、

パパが、これを期に、wii U にしといたほうがいいよってことで、急きょ本体をパパが買って、
新しいwii U の、ダンスとマリオをジイに買ってもらうことに。

急にwii Uを買ったのにはもう一つわけがあって、最近、「アナと雪の女王」を観てきたお姉ちゃんたちが、

いつも「ありのままで」をYOUTUBE でみたり、CD借りてきたり、なんだかんだ、みんなでハマっていて、

熱唱しているのです。

お歌が大好きないっくんも覚えちゃって、もちろん、そとでもどこでも、「ありのーままでー!!」

と歌っています。

で、おねえちゃんがよくカラオケに行きたがるんだけど、wii U のカラオケって、すごい売れてるらしい

よね、って話になって、本体とセットになってるパックが売っていて、

シャイでカラオケ行きたがらないパパも、「家でできるんなら俺も歌う・・」と言い出して・・・

ほんとはカラオケ大好きだそうです。

早速、みんなで大熱唱!!! ご近所さん、うるさかったらすみません!!

いっくんの、「じぶーんになーるのよー💛」 って、おねえ言葉に勝手にしちゃうとこがもう、

かわいくてかわいくて・・・・あ、ちなみに、MAY .J バージョンです。

でもマイク争奪戦が激しすぎて、パパとママはなかなか歌わせてもらえないのです…

みんな、歌が好きなのはいいことだ!!

でも、リズムやメロディを無視してどんどん歌っちゃう、音楽センス要チェックな子供が一人・・・。

今からならまだ、修正可能かしら?

こうしてまた、ひきこもるわが一家!! みんな元気です。
ちなみに、私がトイザらスで一番喰いついたのは、子供用本格ドラムセットでした。

どんな音がするんだろう??

カホンって腰が痛いらしいから、お!!これは!!… でも、子供用じゃ、腰いたくなるのは一緒か。

こんな感じの、我が家のゴリラ・ウォッチング週間でーす!!
ブログ村、子育てランキングに参加しています。

一番下の文字をクリックすると、しずかちゃんちのお風呂場にワープします!!水がかかるよ!

BBQ

G.W.ですね!! あれ? G.W. ってなんの略でしたっけ?? ゴリラと一緒にウォーキン […]

3品目、つまり3曲目

今日は、待ちに待ったスタジオの日でした!! 私の中の、あんなことやこんなことが、ある意味「 […]

おすもう大好き?

次女が、昨日から朝稽古始まりまして、いつもより30分早く、私と二人で徒歩通学です。

もう、私の足の付け根が・・・結構遠いのね、学校って。これが日々の筋トレとなっているんですね。

次女は、なぜか、足腰が強い。身体も柔らかい。なんでかな?っと分析するに、普段から、
いつもピョンピョン跳ねてます。テレビゲームやるときなんか、ほんとに全身で、飛んだり跳ねたりしてます。それも、日々の鍛錬となっているのでしょうか。
で、昨日朝稽古初日、「たのしかった!!おすもう大好き!!」って帰ってきてくれたので一安心です。
女の子も数人いたらしいし、なにしろ、そんなことにはめげずに頑張ってくれると信じています。

次女は、服装も着心地優先、動きやすさ優先で、シンプルなものを好みます。髪も短くていい、そんなことより強くなりたい。

一方長女は、全く正反対で、フリルやレースはあればあるだけつけてちょーだい、キュロットじゃなくて
ショーパンよ、とか、ハイソックスじゃなくてニーハイよ、レギンスじゃなくてトレンカ買ってこいとか、まあ、うるさいわね!!

こうも、姉妹で、個性がはっきりしてるのも珍しいかな?
いっくんは、二人にちゃんと気を使い、どっちにも愛嬌振りまき、ほんとうに、素直でいい子に育ってます。

読み聞かせの時の「なんで?~ってなあに?」攻撃にはまいりますが、質問たくさんするほうが、ちゃんと聞いてるってことかな、と、いちいち質問に答えつつ、まあ、たくさん読んであげてます。

こういうのも、この子で最後なんだなあと思うと、しみじみと味わったりして。

次女の机といすも、サイズを変えてもらったらしいし、給食もお代わりしまくってるらしく、
なにも心配いらないかな。

心配がないってのが、一番安心ですね。
長女は、おなかが弱いのが、ちと心配なくらいかな?

そんな感じで、G.W.明けからは、お弁当とお着替えも始まりまーす!

ブログ村 子育てランキングに参加しています。

一番下の文字をクリックするとのび太の部屋にワープできます。

ベストキッド的てんつなぎ

ちょっとここ数日、私の中の妄想族がおとなしいんですよ。 だって、息子とわたしで風邪をうつし […]