「 たまご ふりかけ 音ごはん 。 いただきます!! 」
こんばんは!!
いきなりですが、クイズです!!
写真は、何かを背負っている写真です。
この黒いバッグには、何が入っているでしょーか??
① ラケット ② ファゴット ③ クリケット ④あかちゃん
正解は・・・
② ファゴットでした!!
こんなのしょってる人がいたら、その人はすごい楽器を吹いちゃう人ですよ!って、わからないわね。
ファゴちゃんやっと、リュックタイプのソフトケースを買って、
昨日は軽やかに自転車で帰っていきました。
アコギのアコちゃんも、先日のスタジオに、リュックタイプのソフトケースをしょって来て、
それまでは固ーくておんもーいハードケースをエッチラオッチラ担いできていたのですが、
今や、こんなに便利なものがあるんだねーってな感じです。
バンドもなんとなくペースがつかめてきたので、いや、無理やりすぎるくらいスケジュールを
押し込んでしまっていて、マネージャーも兼務している私としては、目ん玉飛び出そうなくらい、
いくつものことを同時進行でこなしているのですが、それに輪をかけて、
来年のイベントやら、一年後、数年後、五年後、十年後のビジョンまで、なんだか、
もう、考え出したら止まらないのです。好きなのです。妄想を実現していく作業が。
倒れるまで、い・く・・・・ん・・・。
ところで、今日は幼稚園ママさんの親睦会があって、くじ引きで引いたお題に順番で答える、という
面白いコーナーがありました。
「自分の性格を一言でいうと?」
うーん。これはかなり、悩みました。
「すべてが気になっちゃう。いや、そうではない。そう言ったら潔癖症みたい。
そうではなくて、いろんなことに興味がある。かな。好奇心旺盛?・・・」
「せっかち。」一言だとやっぱりこれかしら? 「おせっかい。」これもある。
一言で表すって、むずかしいですね!! もう少し考えておきます。
で、今日はいろんなママさんとお話できる機会もあって、いつもバタバタとしていて
バンドの宣伝だけして帰っちゃう失礼な奴ですが、ちゃんと、
どんなメンバーとどんな活動をしているのかを何人かとお話しできたりして。
そうすると、つながってくるのです。
「ええ??あの、すごい楽器を吹く人がいるって、うわさのあの人が、バンドにはいってるの??」
「ええ??あの、寺子屋の先生、ギターも弾けるの??」
なんて。そうそう、すごいんだよ。実はすんごい人たちが、集まってるのよ!!
なんか、自分のこと以上に、うれしいですね!! 輝け!! おっかさんたち!!
で、私がなにやら変な宣伝やら勧誘してくる変な人だっていうことは、薄々わかっているんだけど、
実際、動画を見るとかブログを読むとか、そんな暇はないわよ。毎日を終わらせることで
いっぱいいっぱいよ!!ってかたも、たっくさんいることも重々承知なのです。
それは、3~4年前のわたし。わたしが一番よくわかっているし、去年まではほんとに、
友人・知人が今どこで何をやっているかなんて、見渡す余裕もなかったのですから。
だから、いいのです。
子供たちが、ごはんをある程度食べてくれて、病気が悪化せずに、お風呂になんとか入ってくれて、
ギャーギャー泣きながらでも寝てくれたなら、あなたは今日、がんばった。
部屋がカオスでも、床がベタベタでも、ドリンク剤を2本飲んじゃっても。
そんなね、ことをね、だれかに言ってもらえるだけでも、報われるのですよ。救われるのですよね。
そう、今日も一日が無事に終わった。がんばった自分をほめてあげよう!!
そして明日もね、少しは片付きますように…魔法で。
ブログ村、音楽活動ランキングに参加しています。下線の文字を応援クリックおねがいします。