投稿者: もともとこ

762g

今日は手術から一週間、そろそろ母乳をという話があるかな?とドキドキしながら面会に行きました […]

753g

手術から四日目、便が出ていますようにと祈りながら面会に行きました。 なんと昨夜から少量の便 […]

768g

今日はパパも一緒に行き、頑張ったね、強い子だねとたくさん誉めてあげました。
まだ少し眠る薬を使っているというものの、手足を時々動かし、口はペロペロしていました。早くおっぱい飲みたいよね。
血圧と呼吸も安定し、一時は酸素濃度を100にしないと苦しかったのが、23まで下がっていました。

数日中に腸が動き出して便が出るようになればひとまず安心です。いっくん、もうひとがんばり!!

緊急手術

19:30に病院から電話があって、18時のレントゲンでガスがパンパンに膨れていて、血圧も低 […]

686g

今朝9:30過ぎに病院から呼び出しがあって、Dr. のお話を聞きにいきました。 木曜日のレ […]

626g

今日のいっくんは、すやすや良く寝ていて、見た目にもお腹の張りが少し引いていました。
先生のお話によると、1日に6回の浣腸をしていて、時々少し便が出ているので、これが毎回出るようになれば…というくらいまで回復してきたようです。
まだまだ完全に安心はできませんが、レントゲンでもガスが少し減っているし、炎症反応も無いし、呼吸も安定していて、ひとまずホッとしました。

おとなしく良く寝ているのは、またお薬で眠らされているそうです。泣くと空気も吸い込み、お腹がより張ってしまうからです。

お腹が落ち着くまで、もうしばらく寝ていてね。

651g

今日は、祈るような気持ちで病院に行ったところ、なんと今朝6時に便が出たとの嬉しい知らせ。 […]

676g

今日もまだ便が出ていなくて、悪化はしていないが良くもなっていないという状況でした。 急激に […]

666g

今日は初めていっくんの主治医から電話で呼び出され、パパと2人でお話を聞いてきました。
昨日私が帰ったあとからまたお腹が張りだし、どんどん張りが強くなっている。レントゲンでも腸が腫れていて、ガスがたまっている。目薬の副作用で腸の動きも抑制されてしまっているのかもしれない。
 夜中の血液検査で微量の炎症反応が出ているので、抗生剤とカビに効く薬を使っているが、感染ではなくて、腸がどこか炎症をおこしているのかもしれない。 このままもし腸が腫れていって破れるようなことがあれば、開腹して炎症箇所を切除する手術を行うこともあり得るというお話でした。

 ステロイドには感染に弱くなるという副作用があるので、外部からのバイ菌による感染ならば薬で収まっていくが、腸炎だとしたら悪化する可能性もあるということみたいです。もちろん腸炎でもこのまま落ち着いてくるかもしれないけど、いつもお医者様からは最悪の事態を説明されるから心配です。

 お腹が見た目にも膨れていて苦しそう。でもパパと2人で、いっくん髪伸びたね、なんて会話もして成長をかんじたりもしました。
病棟の外で仲良く待っててくれたお姉ちゃんたち。なんとフユがナエをトイレに連れて行ってオシッコさせたらしく、その成長ぶりにもまた感激しました。

704g

今日はいっくんが生まれて1ヶ月。ママの検診結果は良好でした。 いっくんは水曜日の夜から尿が […]