投稿者: もともとこ

1223g

 今日は、パパと面会に行きました。まず、いっくんの顔がおっきいと思いました。大きすぎると思 […]

ママ、ダウン

 昨夜、急に腹部に激痛が走り、嘔吐下痢も一晩続き、のたうちまわってました。なぜか私だけ… […]

1123g 20cc

  今日は私ひとりでカンガルーケアしてきました。もう三回目なので、怖さは無くなりました。恥ずかしさもなくなって、私も素っ裸です。もちろんついたては立ててくれてます。
 
 生まれてから、ほぼ毎日看護師さんがいっくんの写真と、いっくん風のコメントを書いてくださってる、「いっくんお話ノート」というのがあります。可愛いいシールもいっぱい貼ってくれて、一月ごとに足型なんかもとってくれていて、それを見るのが本当に楽しみです。
 そのノートが二冊目に突入しました。二冊で退院できるのか微妙なところですが、三ヶ月経ち、やっと折り返し地点というところでしょうか。
 
  いっくんを抱っこできるようになって、重みや体温を肌で感じられて、ほんとに産んで良かったなあ、生まれてきてくれてありがとう!!という気持ちでいっぱいです。

1108g  18cc×8回

 今日は、パパが初めていっくんを抱っこしました!!緊張してないと言ってたけど、実際抱いてみ […]

初抱っこ 1039g 33cm(生後3ヶ月)

 今日で、まる3ヶ月、体重もついに1kgを超えました!!  『カンガルーケアしてみますか? […]

987g

 今日は体重、初の四桁を期待してたんですが、まだ届かず。眼の検査でまた禁乳していたため、一度減ってまた増えてはいるみたいですけど、理想の半分くらいしか増えていないそうです。
 対策として、糖分や蛋白質などの栄養分をカテーテルから入れているのと、ちょっと多いがミルクを20ccに増やして様子を見るということです。
 
 眼の検査は前回と変わらず、また来週。
 
 呼吸は安定していて元気です。

 いっくん今日はずっと起きていて、私が話しかけながら足を触っている間に何度もニコッと笑いました。偶然かもしれないけど、私の声がわかるのかな?とにかく、笑顔はいいもんです。

 『アッ』という小さい声も一回聞けました。

 そして今日は、初めてオムツ替えをさせてもらえました!!人工肛門からしっかり便が出てましたよ!

 我が家では、次女が『いっくんてどのくらいちっちゃいの?』と質問するので、牛乳パックくらいだよ、と持たせてみたら、予想以上に重かったみたいです。サイズはしーちゃん(ぽぽちゃんみたいな)というお人形さんくらいなのに、ずっしり臓器がつまっているんですね!!

 私は母乳がだんだん出なくなってきちゃいました
カンガルーケアするとホルモンが分泌されて、母乳の出がよくなるらしいので、早く抱っこしたいです! 

984g

 今日は、保育器の中に流していた酸素も切ってあって、もう完全に自分で呼吸をしていました!ま […]

900g

 今日は初めて、私の母がガラス越し面会をしてくれました。呼吸器が外れたので、看護師さんがい […]

脱・人工呼吸器!!

 今日はなんと、人工呼吸器が外れていました!!
 昨日、体調が良かったので、生まれた時から肺までずっとつながっていた管が抜かれ、補助的に鼻から酸素を入れていたが、今朝いっくんが自分で抜いてしまって、それでも大丈夫だということです。
 今日から母乳も再開し、5ccから増やしていくそうです。
 NICUに入ったとたん、『お母さん、一緒に写って!』と先生に写真を撮っていただいたのですが、右手で支えて座らせるような形をさせてもらって、右手にいっくんの重みを初めて感じました。
 呼吸器は外れても、まだ小さくやせっぽちなので、こんなに動かしていいのかとちょっとおっかなびっくりでしたが、頭をどっち向かせてもいいと、看護師さんが結構 大胆に扱うので、私もだんだん慣れてきました。それでもいっくんずっと寝てましたけど。
 胃にミルクを入れる細い管は口からになっていて、人工肛門の吸引チューブも外されていて、大分見た目にスッキリしました。ただ胸に入っているカテーテルは、次回の手術までつないでおくそうです。
 
 眼の検査は、若干の出血が見られる為、もう少し様子を見てレーザー治療をするそうです。
  
 禁乳していたため、体重が810gに減っていましたが、排便が人工肛門から直接できるようになったので、近々元に戻す手術があるかもしれません。

 ちなみに我が家では、『ママは忙しいから私達でいっくんのお世話をする』とヤル気満々の長女と、『いっくんをかぐや姫のように大切にちょだてる』と優しい次女が、いつでもスタンバイ中です!

985g

 今日は大体予想通りに体重が増えていました。一週間に100g増えるのが理想だけど、いっくん […]