投稿者: もともとこ

598g

 今日のいっくんは、うつ伏せ寝で、顔は左側を向いていたので、またまた真正面からお顔をよく見 […]

627g

今日は、お姉ちゃん2人に病棟の外のソファーで待っててもらって、パパと2人でいっくんに会って […]

621g

 一昨日、尿が出てないとか赤血球が少ないとか不安要素があって心配していました。
 今日はステロイドを投与したおかげで尿が出始めたので、また止めていた母乳をお昼から、3mlから始めるということでした。
 赤血球も輸血で補うことができて、面談の時に言われた血小板の過少も、おさまっているようです。
 酸素の供給が100、酸素濃度が26と初めて見た絶好調っぷりは、ステロイドが肺にもかなり効いてるからだそうです。
 でも、いままではステロイドを使わずにいられたし、酸素濃度もこの週数の子なら50~60まで上げることがあってもおかしくないが、いっくんは30前後に抑えられているので、すごく順調と言えるそうです!!
 頑張れ、いっくん!!

608g

今日はいっくん、ちょうど足から採血されてました。ちっちゃい足で可哀想だけど、検査の為だ、頑 […]

547g

 今日はパパにお姉ちゃん達をお願いして、いっくんの面会に行ってきました。 いっくん、体重は […]

599g

今日はパパと面会にいき、パパは初めていっくんの手と頭に触りました。とても緊張し、我が子の存在を実感したそうです!
今日はいっくんとても調子がいいそうで、点滴が二種類に減っていたし、酸素濃度も28まで下がっていたし(最終目標は通常の21)、母乳も初の3mlまで増やすということでした。
 一昨日もぐっすり寝ていたし、今日もぐっすり寝ていたのでちょっと心配になって聞いたら、たまたま眠っているだけで、昨日なんかは元気すぎて大変だったようです。
 今日、実家での長い合宿生活を終えて、無事に我が家へ皆で帰りました。お姉ちゃん2人はかなりハイテンションで久々の我が家で楽しそう。ママはあちこち片付けてどっと疲れたけど、ほっとひと安心しました。

589g

 今日は祝日の為、パパと2人で面会にいきました。 いっくん、顔色はよく大人しくぐっすり寝て […]

670g

 今日は生後初めて、いっくんを看てくれているチームのリーダーDr.との面談でした。 いっく […]

685g

 今日もパパと面会にいきました。
 体重は増えていたものの、まだ炎症反応があって酸素供給の値が安定しないので、お腹をこわす危険があるからちょっと禁乳してみるそうです。
私にできる唯一の仕事、母乳供給を禁じられては、何もしてやれないもどかしさがつのるばかり。
酸素の数値は85~95におさえてます。という説明を受けたそばから、ピコンピコンとアラームが鳴り、その数値が80前後を行き来し始め、Dr.と看護師さんが 四人も集まってきて、何やらいっくんの顔の向きを変えてみたり、慌てている様子に私達もちょっと不安。 結局うつ伏せにしてみて90前後に落ち着いてひと安心。
ちょっとしたホースとの角度、それも日によって違ってくるそうで、細やかな処置にただただ頭が下がります。

654g

 今日は一週間ぶりに、パパも面会にいきました!またまた母乳の一回量が2mlに増えたそうです […]