投稿者: もともとこ

こいのぼり  2980g 65cc (前編)

 昨日某100円ショップで、「いっくん急に帰ってくることになったから、こどもの日のことどう […]

2900g 65cc (後編)

 次女ももう大丈夫だと安心していたのですが・・・、入園式から大泣き 昨日も今日も、朝ママと […]

2900g 65cc (前編)

 今日は面会に行ったらすぐに、主治医から『そろそろ退院の日を決めましょう』と言われました

 
 来週の手術は簡単なものなので、術後数日あれば…ってことは、来週末には退院できるってことです

ヽ(´▽`)/





 いっくんはもう、NICUのぬしなので、お掃除のおばちゃんたちにも大人気なんです
…『え

いっくん退院しちゃうの
』とどよめきが走りました。

 ここまで長い間お世話になっちゃうと、なんだかすんなり退院も申し訳ないというか…なんともいえない複雑な気持ちです。何も恩返しができないのがもどかしい…

 帰宅して、いっくん退院決定の報告をしたら、娘たちのテンションMAX

早速、物置でホコリをかぶっていたベビーバスを、二人でキャーキャー( ☆∀☆)( 〃▽〃)言いながら洗ってくれました

 ところで入園、入学後の二人の様子ですが…、長女は期待を上回ってすべてにおいてヤル気満々
、あの少食娘が、食欲旺盛で給食をおかわりしてるらしい
 
 

                <<後編へ続く>>

〇〇な話(後編)

 そこでガバッと起き上がり、全身汗びっしょり。『あ~良かった。夢だった…』隣にはスヤスヤと […]

〇〇な話(前編)

 今だからやっと書ける、『覚悟を決めた話』です。 いっくんが生まれた当初は、ただ超低体重な […]

生後7ヶ月 2790g 55.5cm 65cc

 いっくんのお顔は、ほっぺにお肉がついてきて、まんまる肉まんになってきました

 ミルクは一時70ccまで増やしたが、さすがに飲みきれないので65ccに戻したそうです。満腹になってよく寝るらしく、終始眠そうでした(Тωヽ)

 MRIの結果は問題なし。退院後も1日二回の浣腸 は欠かせなくなるということで、今日は浣腸に初挑戦してみました。初の経験なので慣れるまで大変そうだけど、頑張ります(^o^;)

 私が妊娠22週に入った頃から、何度も面談をしたNICUの責任者?の先生が、最近『よくここまで頑張りましたね
あの時はキビシイことばっかり言ってごめんなさいね』と言って下さいました

 退院がゴールではないけれど、その後の子育てがどんなに大変かってこともわかるんだけど…、やっぱりやっぱり、退院したらおうちで一緒にゴロゴロしたりできるとおもうと、ニヤニヤしちゃいます~(*´∀`*)

MRIと聴力検査 2695g 60cc

 今日はいっくん、午前中に検査が二つもあってお疲れだったようです。聴力検査は異常なし。 M […]

「天空のつぶやき」後編

            ズボッ!!     ひゅう~~~~~~~~~~~~~!!   神様 […]

妄想ファンタジー小説「天空のつぶやき」前編

神様 「さてさて、次の受胎希望者は・・・。第三子、男児希望。育児に熱く、子供好き。環境、健康ともに問題なし     と。・・・おや?直近の調査報告に警告チェックが入っておるぞ。次女のトイレトレーニングの停滞、にも      関わらず生意気な言動、長女の食欲不振と妹いじめ、姉妹喧嘩の仲裁、一日中続くごっこ遊び、マイペ     ースな夫は育児に無関心。これらの要因によって、かなりのストレスがたまっている。イライラが慢性化     し、酒に頼り、こどもを怒鳴ってストレス発散しようとするも逆効果、と。むむ!!虐待危険度レベル4       か・・・かなりまずいぞ。このような母親のもとに生まれる勇気のあるものがおるかのう・・・。」
 
天使 「わたしがいきます!」
神様 「おおっ!お前は確か・・・無数の傷を負いながらも、幾度も立ち上がり戦い抜いたという伝説の猛 
     者!!・・・もう傷は癒えたのか?」  
天使 「はい。・・・わたしは多くの人を傷つけました。生まれ変わって、人の役に立ちたいのです!」
神様 「しかし、母親に虐待される危険性、姉たちにいじめられる可能性は大だぞ!」
天使 「体力には自信があります。それに・・・わたしにはわかるんです。この母親、本当は愛情深く、子供と遊ぶ     のが大好きなんです。ただ・・・今は疲れてて、自分を見失っているだけ。わたしがきっと、笑顔を、・・・そ     して愛を取り戻して見せます!」
神様 「なぜそこまで・・・もしやこの母親というのは・・・!?」
天使 「はい。・・・戦乱のさなか、支配者によって引き裂かれた・・・わたしの恋人でした。彼女の歌声は誰よりも      優しく・・・」
神様 「わかった・・・お前に任せよう。ついにその想いが遂げられるのだな。・・・おおーい!!誰か、おらんか          !!すぐに手配をしろ!この母親にはしばしの安静を言い渡して娘達と引き離し、休息の必要性と子供      達への愛情を再認識させるのじゃ。そしてこれが、喧嘩ばかりしている姉妹の結束を強め、ひいては妻      の働きぶりを疎ましいとさえ感じている夫に妻の存在の大きさを知らしめる手助けとなるであろう。・・・さ      あ、準備にとりかかれい!!」
 
神様 「・・・さて、それではおまえに、これからの十月十日、胎児としての心得を教えてしんぜよ・・・ん!?おいっ     待て!!まだ話はおわっとらんぞ!!こらっ、そんなにピョンピョン飛び跳ねては雲が抜ける・・・ああ~     っ!!」
 
      ズボッ!!    ひゅ~~~~~~~~!!
                                                      <<後編へ続く>>

続きです

 そして、な、なんとなんとゲップさせるためにうつぶせに肩に担いだら、看護師さんたちが、 […]