今年も元気によろしくお願いいたします!!
あけおめ!! ことよろ!! ミスチル!! ドリカム!! あ、年がバレる!? ならキャリパミ […]
いっくん元気ですよ!
風邪はちょこちょこ引いてますけど、合間にちゃんと、ワクチンも打ってるし、あんよも大分スピードが出てきました!!
数センチの段差なら、越えることもできますよ♪
食欲は、まわりが引くくらい凄いし、常に何かを欲しています!!
特にバナナにくびったけで、一本じゃ足りなくて…二、三本ペロリです。
ごはんとか、デザートとか、おやつとか、そんなカテゴリーを越えて、いっくんはフリープレイヤーで食べ放題でございます!!
…♪だのに~(だのに~)な~ぜ~(な~ぜ~)♪
大き~くな~ら~な~い♪
えっと…よく噛まないから、全部出ちゃってるのかな?
浣腸要らずになったのはいいけど、いっつもユルいからかな?
一歳下の子たちのなかでも、小さい方になってきてしまいましたよ!!
凄い食べてるから不思議です…。
ま、元気だからいっか!
いないいないばあ、を見てるとすごく立ちたくなっちゃうみたい!
そして、ニコニコしながらママの方へ、二歩くらい歩いてくるようになったのです!
すごいぞ、すごいぞ、っていってたら~
なんと、日曜日の夜、転んでテーブルの角に耳をぶつけて、
救急で、四針縫ったのですよ!!
血もすぐに止まったし、耳ってあまり痛くないのかあまり泣かなかったし、パパもいたので、救急に慣れた私が車でつれていきました。
娘たちを寝かしつけてくれたパパによると、二人とも、いっくんがかわいそうとしくしく泣きながら眠ったと。
耳がパックリ切れてて、「ノンタンブランコのせて」
まさにあの通り。
いやいや~びっくりした!
治療中は押さえつけるのが大変だったけど、無事に終わって、先程近くの外科に改めてみせにいったら、もんだいなしなので、消毒にしばらく通ってくださいとのことでした。
そうだ!二歳の記録を忘れてました。
8100g 75cm でしたよ!
最近みんなどう? 鉛筆削り!!
ゴーリゴリゴリっていってる?
いっくん、二度目の突発性発疹だかなんだか知りませんが、ブツブツがひきませんので、今日皮膚科に行ってきましたら、やっぱりウィルス性の中毒疹がひどくなっちゃっただけだそうです。
やがて引いてくるんだろうけど、見た目があまりにもひどいので、保湿剤とあせもの薬をベッタリ塗り、包帯でぐるぐる巻きにされました。
こうした方が、早く治るそうです。
こんなブツブツいっくんですが、教育テレビの
「いないいないばあ」をつけたときだけ、
立って踊りたがります♪
立てないから、ママに、
「支えてて!」
とジェスチャーで訴え、腰を支えてあげると、
元気いっぱい踊るんですよ!!
娘たちも、随分この番組にはお世話になったなあ。
そして、靴をはかせて毎日少しの距離、外を歩かせ始めたら、やっぱり楽しいみたい
もっともっと!って言うんだけど…
ママが焼き豚、腰砕け~になっちゃうから!!
二歳の誕生日まで、あと8日!!
ブツブツが綺麗になって、歩けていたらすごいな~o(*⌒―⌒*)o