
にっちもさっちも…
最近みんなどう?鼻吸い器!じゅ~るじゅるじゅる~っていってる? いっくんまたまた、幼稚園の […]
今日はリハビリとMRIの脳検査でした。
リハビリではなんと、程よい高さの台にオモチャを置いて長いこと遊ばせてたら、最終的にはママのお膝から自分で立ったり座ったりできるようになってました
こうなってしまえば、もう床から一人で立ち上がるのも時間の問題だそうで、そこからつたい歩き→自立歩行まで、数ヶ月で習得してしまうだろうと言っていただけました!!
歩くのは二歳が目標だったけど、そこまで待たずに済むかもしれません
すごいぞ、いっくん
MRIは、リハビリでぐったり疲れ、さらに眠り薬も盛られたので、蝋人形のように爆睡してしまったいっくん、滞りなく終了しました!!
結果はまた後日です…
さてさて、個人的な情報ですが、私の大好きなお笑いコンビのHi-Hiが、今夜8時に汐留の大屋根広場で緊急ライブを行うそうです
当日いきなりの告知でどれだけ人が集まるかの、日テレの企画だそうです~
誰か行ってきて、私の分まで楽しんできてください
ご飯の時に頭をペチペチ叩くのも、もしかしたら『おいちい~
』ってホッペを叩いてるつもりなのかな?
ところで次女の鼻づまり、今回はかなり酷くてなかなか良くならないので、今日は耳鼻科で小型カメラを鼻から入れてもらいました。
先生の予想通り、アデノイド(咽頭扁桃)がかなり肥大していて、鼻の通り道が二割しかなく、ちくのう状態でした
三歳から五歳は扁桃の肥大がピークなので、今は様子を見るしかないが、中耳炎や不眠や食欲減退などが頻発するようなら、手術も考えなければならないそうです。
ちょっと風邪引くと長引くから可哀想だけど、しばらくはこの鼻づまりと付き合うことになりそうです…