投稿者: もともとこ

RSウイルスで入院しました

1月2日からずっと元気もりもりで、水曜日インフルエンザワクチンも無事に受け終わったいっくん […]

ぽいぽい期

東京は昨夜から雪、今朝は雪がこおってガリガリのザクザク、都内は事故も起きて大渋滞との情報。 […]

ごじお

朝五時に、必ず雄叫びをあげるいっくんは、「五時男(ごじお)」と呼ばれています。
 
起床するでもなく、抱っこぶらぶらすればまた寝るんだけど、どうしても五時に騒がなきゃあならない使命があるようです。
 
きっと前世は「にわとり」です。
 
 
いっくん好調につき、肺炎球菌ワクチンも打ち終え、すっかり安定した毎日を送っています。
 
前に抱っこして、くるんでくるんで幼稚園の送り迎えに行きますが、あったかそうにくるまれたいっくんが、ママを見上げてにこっ
とするさまは、きゅう~ん
です。 「しあわせだねえ。。。」
 
まさに 「にこきゅんの法則」 です。 この笑顔のために生きているといっても過言ではありません。
 
 
いっくんの調子が良すぎて、自虐ギャグをなりわいとする私は、最近面白いことが書けません。
 
よってブログの更新もあまりできていませんが、「便りのないのは良い便り」ということで。
 
 

ゴーゴーゴー

いっくん、アンパンマン号に乗せたら、しっかりハンドル握って座れるようになりました まだ足が […]

伸びて戻って自由自在

いっくん、快調に食べております   昨日は一年生の親子スポーツ大会&幼稚園のクラ […]

公園デビュー

幼稚園の帰りに、公園に寄りました!!
 
・・・といっても、家の隣が公園です。
 
ブランコと滑り台、次女は初めていっくんとお外で遊べて、かなりうれしかったようです!!
 
いっくんももちろんニッコニコ
 
でもママがノッテきて、ブランコ高~くこいだら、泣きそうでした
 
 
 
いっくん最近、ごはん80gじゃ足りません。あらゆるものを食べたがり、デザート(みかんが大好き)もがっつり、さらに足りないときはパンのミミを食べ放題で、3本くらいペロリ。
 
これだけたべて、エレPあまり飲まなきゃいいのに、ザルのように飲みまくる日もあります。
 
そんな日はやっぱりリバース。キャパオーバーです。
 
夜中は特に、寝ぼけてていくらでも飲みたがる。ぐっすり寝てくれりゃあ助かるんだけど。
 
いっくん、食事がおわり、お腹がいっぱいになると、いつも首からぶら下げてるおしゃぶりをシュタッとお口にはめます。
 
「すとっぷ
」  とわかりやすい。
 
逆に、おしゃぶりをくわえてて、目の前にたべものがくると、ちゃあんとおしゃぶりを外しますから、知能もそれなりに発達しているみたいです。
 
この好調期に、多少オーバー気味でも、とにかくたくさん食べさせようとしております。
 
丸飲みなのが気になりますので、固さはずっと中期のままで行こうかと思います。
 
よし、この調子でがんばろう!!
 
 

ドラキュラズ・イン・ジブリ

昨日は長女の七歳の誕生日 本人の希望でジブリ美術館に行ってきました いっくん、やっとテーマ […]

起き上がりいっくん

珍しく、好調期が持続しているいっくんです どこも出かけてないからね~ 明日で一歳4ヶ月。ハ […]

回復すると成長してる

前髪バッツンいってみました。子供って、どんな髪型にしても可愛いですね…・
 
 
いっくん、すっかり目ヤニと咳もおさまり、食欲が急上昇
またまた食べ過ぎ注意報です
 
三食ペロリと食べました!!しかも、朝はパン、昼はホットケーキをわしづかみ、まさにむさぼり食らうので、
小さくちぎってズラリとテーブルに並べてあげたら、ちゃあんと一つずつちゅまんで、次々とお口に放り込みます。
 
12月はまともにご飯が食べられた日、数日しかなかったのに、確実に成長していました。
 
エレPさんも、ほとんど吐いてたような感じだったけど、ちゃんと栄養になっているんですね。
 
今日気づいたんですが、いっくん一つだけ芸ができました。ダービーには出てません。
 
「イナイイナイバア」 頭にかぶせた布をとる  です。   これって、当たり前すぎる?
 
 
そして本格的に後追い始まったか??・・・と思ったけど、やっぱり具合が悪い時だけは、ママじゃないとダメってやつみたいです。
 
ホッとしたような、さみしいような。
 
後追いにもいろいろレベルの差がありますが、長女はほとんどなし、次女はピーク時にはキッチンに立つ私の足にすがりつき、毎回グシャグシャに泣いておりました。結構ひきます
 
この冬休みは、ほとんど外にでることもなく、まさに寝正月。こんなのもたまにはいいよね。
 
あともう一週間、のんびりさせていただきます。
 

あけましておめでとうございます。

今年もよろしくお願いいたします\(^O^)/   いっくん昨日まで、飲んではゲッ […]