リハビリ
暑すぎますの!! 今日はリハビリいってきましたよ!! 娘二人も付き添いです。 家では甘えん […]
最近みんなどう? 味噌きゅうり!!
お味噌にちょんちょんしてポリッといってる?
そうそう、いっくん、味噌きゅうりにはまってます。手つきもいっちょまえ♪
「うちの三姉妹」というアニメの、「味噌きゅうりぱれたい」は、うちがモデルなんじゃないかと思うくらい、三人とも大好物なのです。
ところで最近、いっくんが虫に刺されると、ボコッと筋肉のように腫れ上がります。腕ならポパイさながらです。コレホント!!
頬っぺたがブクーッと腫れて、慌てて小児科に行ったことも。でも、これは体質だそうです。
単なる虫刺されには違いないらしい。
また、いつからか背中に水イボができて、どんどん広がってしまってたんですが、ついに昨日、麻酔テープで潰すという治療を受けてきました。
娘達の時はなにもせず、ただただ広がって、ピークを越えて治っていったのですが、いっくんは元気なうちにあらゆる治療を受けるという方針で育ててますので。
麻酔テープはホントに痛くないらしくて、背中血まみれで潰されてるのに、くすぐったがって笑ってました!
いっくんは元気なうちに…というのは、すぐ風邪ひくからなんですが…
案の定、今朝から何も食べなくて、むらぐいにも程がある!?と思ったら、夕方発熱しました。
ホントにエレP頼りの食生活ですー(-o-;)
もうすっかり先生にもなついて、おもちゃがたくさんあるところだとわかってるので、最初からノリノリでした
つたい歩きは大分しっかりしてきたので、あと必要なのはバランスと勇気…そして歩いた方が早いと気づくこと。
リハビリ室には、いっくんにちょうど良い高さのベッドがあって、そこでつかまり立ちしてあそばせるのですが、今日はその上のおもちゃをどんどん横に動かしていって、勢いで、隣のベッド(15cmほど離れている)まで、あるかせちゃおうという作戦でした。
でもでも、慎重で、怖さのわかる男いっくんは、そのたった15cmの距離でさえ、一旦座ってから移動し、立ち上がります。
先生が根気よく、何度も何度も繰り返しやってくださるうちに、やがて、バランスをくずしながらも、座らずに手を伸ばして隣のベッドへ移動できるようになりました!
30分みっちりリハビリしたので自信がついたのか、帰宅後も、何度か10cmくらいの距離だったら立ったまま渡れるようになりました!
二歳までには歩ける・・・ちょっと近づいたかな?