投稿者: もともとこ

めがね男子がアイパッチ

ママブロネタ「成長記録」からの投稿 音ごはん(子育て応援主婦バンド)もともとこ です。こん […]

CDジャケットその3 謝恩会DVD

ママブロネタ「 音ごはん(子育て応援主婦バンド)もともとこ です。こんばんは。 昨日CDジ […]

CDデザイン その2 & コーラス練習

アイコンママブロネタ「

音ごはん(子育て応援主婦バンド)もともとこです。こんにちは!また会いましたね。

いっくんは、ポケモンの映画を録画したのを見てます。最近、ポケモンも好きらしい。

で、続きですが、「子育て記念日2014」に合わせて発売した、2曲入りCD

のデザインが、こちらでした。

この時は、クラフトケースにしたので、ジャケットのイラストではなく、

CD の円盤の盤面デザインにこだわりました!

手芸サークルも運営している、これまた幼稚園ママ友さんの、手先の器用なキヨちゃんが、

作ってくれました。

レゲエみたいな陽気なカラフルなしずくたちが、赤い糸から生まれて、次々に生まれて、

お花になったり、💛になったり・・・

という、私が伝えたイメージを、見事にかわいらしく表現してくれました(´▽`*)

ケースの色が選べたのも、好評でした!

さあ、どうする。つぎはどうする。

ちなみに、音ごはんロゴのデザインのほうも、音ごはんのライブにはかかせない、

しゃもじ  を

登場させようと、今、試行錯誤中でございます。おたのしみに!!

そして今日は、音ごはん のコーラス、歌って踊れるウタちゃんと、

新曲のコーラスの打ち合わせ。

彼女は、不思議な方で・・・一回ですぐ、覚えちゃう。歌えちゃう。ハモれちゃう。

話が早かった!! もう、一曲できちゃった。

そばでつまんなそうに聴いていたいっくんに、あとから、

「ママたちのおうたはどうだった?」って聞いたら、

「なきそうになったよ~」だって!!

「どの辺が?」って聞いたら、

「うーん。しゃび(サビ)のところかな。」だって!!

サビってわかってんのかなあ???

ではでは今日も、「寝顔にこもりうた」の続き。

怖い夢に 目が覚める   このまま きみが遠くへ・・・

どこにも いかないように 眠らずに 手を握っていよう

 

続きはまた…ありがとうございました。

音ごはん~子育て応援主婦バンド~

こどもの日ライブ動画はこちら!
https://youtu.be/rtbPKALgFK0?list=PLidZBcRhAD7-J3B7FSQBVaxj60Kmj9w-O

617gいっくんの成長ブログ http://m.blogs.yahoo.co.jp/dai19740909

フェイスブックhttps://m.facebook.com/otogohan

ツイッターhttps://twitter.com/motomotoko3

2015, 9,13(日)『ママが泣ける日~奇跡の617g祝5歳ライブ』四谷天窓in高田馬場             ミニアルバムCD発売開始!!ご予約受付中です!

2015, 11,28㈯ 『子育て記念日2015』成増

※ご予約、お問い合わせ、CDのご注文、出演依頼はこちらへ。     

メール  otogohan@jcom.zaq.ne.jp

ブログ村、音楽活動ランキングに参加しています。
http://music.blogmura.com/musicactivity/ranking_pv.htmlブ
ログ村、超未熟児育児ランキングに参加しています。http://baby.blogmura.com/choumijuku/ranking.html
左の投票ボタンを、応援クリックおねがいします!

CDジャケットのデザイン

ママブロネタ「仕事&夢」からの投稿    音ごはん(子育て応援主婦バン […]

独眼竜にめがねを

ママブロネタ「成長記録」からの投稿 音ごはん もともとこ です。こんばんは! 絵本を一人で […]

波があるよね…

アイコンママブロネタ「

音ごはん(子育て応援主婦バンド)、もともとこ です。 こんばんは!

昨日、いっくん、初めての海水浴!!ハリキッテお着替え!!

やせっぽちだからか、すぐ寒がるタイプなので、ラッシュガードをバシッと着て、

ゴーグルつけて、いざ、出陣!!

ザッバーーーーーーーン

「かえりたい・・・」「もどりたい・・・」「こわい・・・」

チーーン

来年はどうかな~?? たのしいたのしい、海水浴でした 

おやすみなさい!!

音ごはん~子育て応援主婦バンド~ 

こどもの日ライブ動画はこちら!
https://youtu.be/rtbPKALgFK0?list=PLidZBcRhAD7-J3B7FSQBVaxj60Kmj9w-O

617gいっくんの成長ブログ http://m.blogs.yahoo.co.jp/dai19740909

フェイスブックhttps://m.facebook.com/otogohan

ツイッターhttps://twitter.com/motomotoko3

2015, 9,13(日)『ママが泣ける日~奇跡の617g祝5歳ライブ』四谷天窓in高田馬場             ミニアルバムCD発売開始!!ご予約受付中です!


2015, 11,28㈯ 『子育て記念日2015』成増

※ご予約、お問い合わせ、CDのご注文、出演依頼はこちらへ。     

メール  otogohan@jcom.zaq.ne.jp

ブログ村、音楽活動ランキングに参加しています。
http://music.blogmura.com/musicactivity/ranking_pv.htmlブ
ログ村、超未熟児育児ランキングに参加しています。http://baby.blogmura.com/choumijuku/ranking.html
左の投票ボタンを、応援クリックおねがいします!

なつまつり

音ごはん(子育て応援主婦バンド) モトモトコです。こんにちは! 今日は夏祭りです!! 炎天 […]

グリーーーーンの奇跡

グリーンカレー考察音ごはん(子育て応援主婦バンド) モトモトコです。 こんにちは! 私は、 […]

曲作りは機械との戦い?

アイコンママブロネタ「仕事&夢」からの投稿

音ごはん(子育て応援主婦バンド) モトモトコです。 こんばんは!!

今、私は、何を隠そう、9月13日に発売するCDの、製作中なのです\(^o^)/

で、苦手意識のある、こういう画面ね。パソコンで、地道に打ち込んでいく感じね。

アナログ人間でも、もう、こういう作業とお付き合いしていかなければならない時代なのです。

一昨年、卒園ソングを作っちゃおう!!ってことになって、

レコーダーを買ったところから、機械との戦いは始まったわけです。

それれまではCD-Rに曲を焼くことすらできなかったわたしが、

いろんな方に教えていただいて、去年の6月には、YOUTUBE投稿までできるようになりました!

ぜひ、YOUTUBE 音ごはん で検索して見てくださいね!

で、今回、シーケンサーなるものを初めて目の当たりにしたのです!!

なにしろ、曲の製作にはキーとテンポがとにかく大事! 

これが違うと全然違う曲やノリになっちゃうし、早く決定しないといけないんです。

なので、作っていただいたデモを、自分のシーケンサーアプリで再生して、

テンポを変えて歌ってみる! なんてことを、昨夜、習得いたしました。

勉強になります!!

ああ、たのしみだなあ。たのしみすぎるなあ(・´з`・)。

自分の曲が、歌が、去年作った一発録りの手作りCDとはまた違って、

エンジニアさんたちの手によって、ひとつの作品になっていくなんて。

またひとつ、夢が叶います。

そして、多くの、悩める(悩めなくても)おかあさんたちに聴いていただきたいのです。

どんな曲か、どんなふうにできていくのか、は、随時報告していきます。

おたのしみに~(*^_^*)

ではおやすみなさいませ。

音ごはん~子育て応援主婦バンド~

こどもの日ライブ動画はこちら!
https://youtu.be/rtbPKALgFK0?list=PLidZBcRhAD7-J3B7FSQBVaxj60Kmj9w-O

617gいっくんの成長ブログ http://m.blogs.yahoo.co.jp/dai19740909

フェイスブックhttps://m.facebook.com/otogohan

ツイッターhttps://twitter.com/motomotoko3

2015, 9,13(日)『ママが泣ける日~奇跡の617g祝5歳ライブ』四谷天窓in高田馬場             ミニアルバムCD発売開始!!

2015, 11,28㈯ 『子育て記念日2015』成増

※ご予約、お問い合わせ、CDのご注文、出演依頼はこちらへ。     

メール  otogohan@jcom.zaq.ne.jp

ブログ村、音楽活動ランキングに参加しています。
http://music.blogmura.com/musicactivity/ranking_pv.htmlブ
ログ村、超未熟児育児ランキングに参加しています。http://baby.blogmura.com/choumijuku/ranking.html
左の投票ボタンを、応援クリックおねがいします!

しちごしゃん(七五三)からの~てっとんちき(結婚式)

ママブロネタ「今日のうちの子」からの投稿 音ごはん(子育て応援主婦バンド)モトモトコです。 […]