
笑顔の力
今日は、内分泌の専門医、ということで予約をとって診察をうけましたが、いってみると糖尿病外来 […]
最近どう?みんな!
乾燥肌!! ボーリボリボリっとかいちゃって後悔してる?
今日は、採血と、MRIと、手の甲のレントゲンでした!
結果は全て来週です。
おわったあと、NICU時代にずっといっくんをお世話してくださって、いっくんノートを作っていただいた看護師さんに久々に会えたので、
ラブラブしてきました♪
本来なら、チョロチョロ歩き回って捕まらないいっくんですが、今日は、MRIのために眠くなる薬を飲まされて、まだ薬が切れずべろんべろんだったので、看護師さんに抱っこされて、かなりいい感じで甘ったれておりました。[image:1]
NICUでのトラブル続きが嘘のように、今は元気なので、いっくんは「ミラクルボーイ」
という愛称で、今も語られているそうです。
そしてそのあと、お昼を某商業施設のフードコートで食べました。
いっくん、たこ焼きが大好きみたいです。
で、食べ終わったら、ちゃーんと紙コップをゴミ箱に捨てに行き、子供用の低い水道で手を洗っていました!!
ちゃーんと、やることわかってるんだな~!!
でも、眠くなるお薬はかなり強かったみたいで、食べたらまた眠くなっちゃって、買い物中もずっとカートの上でギャーギャー騒いでおりました。
そしてもちろん、靴も靴下もポイポイのポーイ
ホントにいつもいつも、買い物に連れていく度に、こいつとは二度と来ないぞ…と心に誓うのでした。
そんないっくん、最近はよくしゃべり、踊り、ずっとアンパンマンミュージアムの時のビデオをエンドレスで見ています♪
ホントに可愛いこの時期を、満喫しております~!!
いっくん元気ですよ!
風邪はちょこちょこ引いてますけど、合間にちゃんと、ワクチンも打ってるし、あんよも大分スピードが出てきました!!
数センチの段差なら、越えることもできますよ♪
食欲は、まわりが引くくらい凄いし、常に何かを欲しています!!
特にバナナにくびったけで、一本じゃ足りなくて…二、三本ペロリです。
ごはんとか、デザートとか、おやつとか、そんなカテゴリーを越えて、いっくんはフリープレイヤーで食べ放題でございます!!
…♪だのに~(だのに~)な~ぜ~(な~ぜ~)♪
大き~くな~ら~な~い♪
えっと…よく噛まないから、全部出ちゃってるのかな?
浣腸要らずになったのはいいけど、いっつもユルいからかな?
一歳下の子たちのなかでも、小さい方になってきてしまいましたよ!!
凄い食べてるから不思議です…。
ま、元気だからいっか!
いないいないばあ、を見てるとすごく立ちたくなっちゃうみたい!
そして、ニコニコしながらママの方へ、二歩くらい歩いてくるようになったのです!
すごいぞ、すごいぞ、っていってたら~
なんと、日曜日の夜、転んでテーブルの角に耳をぶつけて、
救急で、四針縫ったのですよ!!
血もすぐに止まったし、耳ってあまり痛くないのかあまり泣かなかったし、パパもいたので、救急に慣れた私が車でつれていきました。
娘たちを寝かしつけてくれたパパによると、二人とも、いっくんがかわいそうとしくしく泣きながら眠ったと。
耳がパックリ切れてて、「ノンタンブランコのせて」
まさにあの通り。
いやいや~びっくりした!
治療中は押さえつけるのが大変だったけど、無事に終わって、先程近くの外科に改めてみせにいったら、もんだいなしなので、消毒にしばらく通ってくださいとのことでした。
そうだ!二歳の記録を忘れてました。
8100g 75cm でしたよ!