投稿者: もともとこ

電話ブームのおしゃべり野郎♪

わー!夏休みに入ってしまった!! 幼稚園盆踊りの時の写真です! 「いっきん」、またの名は「 […]

滑り台が滑れるように!

二歳九ヶ月になってしまったいっくん、 やっと、低めの滑り台が滑れるようになりました! そし […]

右目で見てる、アンパンマン!!

暑いですね!!

最近どう? みんな、朝方、タオルケット探してる!?

いっきん、今日は眼科の検査に半日かかって疲れちゃったよ!

ちなみに、いっくんは、自分のことをいっきんとよぶのです。

視力検査の練習、一応してったけど、やっぱり知能がまだ…

上と下は、わっかの切れ目がわかるんだけど、
右と左になるとさっぱりわからず。見える見えないの問題ではなく、意味がわかんないのです!

今度は影絵みたいなので、見えてる同じ絵を手元のボードで探して指差す。

これも、向きが少し変わったりすると、あやしくなってきて、すぐ飽きちゃうし…

なんだかすごく、時間がかかって疲れました~

斜視専門医という先生にも見ていただいて、

トータル診断は…

右目は軽い近視。多分視力は0.2くらい。

左目は内斜視で、かなりの近視。ほとんど使ってない。

テレビにかぶりつきなのも、単純に、近づくとよく見えるからだって!

テレビを見すぎてこうなったのか、と質問したところ、

「近視は、性格と同じで、ほぼ生まれつき。目の形とか、大きい小さいとか、個性のひとつ。ただ、左右の差があると、片方の眼だけ眼鏡するわけにもいかないし、中学生くらいにならないと、コンタクトは管理できないだろうし、何にもできないかもしれない。

ただ、神経はよく動いているので、多少、変化はしてくるかもしれない。

次回は、3ヶ月後、目薬をして、調整力を取り除いて、正確な視力を計ってみましょう。」

とのことでした。

いっきん、最近は、お姉ちゃんたちにTVを占領されてるので、ノートパソコンのyoutubeで鑑賞したり。もちろん、アンパンマン!!

アンパンマンの服じゃないと出かけないというので、シャツを買ったり、もらったり、

さらに!ハルカエちゃんに、アンパンマンのワッペンを作ってもらって、どんな服でもアンパンマン!!

ながぐつは暑いから、アンパンマンのサンダルも買ってあげたけど、一日でながぐつに戻っちゃった!

とにかく自分で履きたいから!!

うがいも、エレピーくむのも、鍵開けるのも、全部自分でやりたいから!

そして、数分に一回くらい、家族全員の所在確認が入ります。

「パパは? ちごと? あいちゃん(ふゆちゃん)は?がっこ?あえちゃん(なえちゃん)は?おーちえん?ママは?ここ?いっきんは!?…………………」

ここで少しためてニヤニヤし、

自分の鼻を人差し指でつぶし、

「いた!("⌒∇⌒")」

と、満面の笑みでいうのです。

ここで一句!!

「ああかわい めんどくさいな ああかわい」

母の日♪

今日は母の日♪ だからなんだというわけでもないんだけど… 一応ママも該当してるので、ママの […]

エレピー祭り(~▽~@)♪♪♪

最近どう? みんな! 「なんかこのくらいの空き箱ない?」 「あら、ちょうど昨日すてちゃった […]

まさかの…斜視と、エレピー帰り!!

今日は、小児外科、小児科の定期健診でした!

外科のエコーは問題なし…だけど、身長と体重があまりのびてないので、まさかのエレピーがえりが決定しました!

牛乳はやっぱり全然飲まないし(コーンフレークにはかけてもよいのに)、なんでも良く食べてるから、飲み物くらい好きなものを好きなだけ飲ませてみよう!!と。

虫歯とか、しつけとか、気になってて、あまりジュースや乳酸ドリンクなど、あげたくなかったんだけど…

先生とお話したら、なんか、この子に関しては、どーでもいいですね!

まだオッパイが卒業できないと思えば、なんてことない!!

三歳になったら、ホルモン注射も始まるだろうから、もう、人並みに育てるのは無理!

って、やっと開き直ることができました。

もう、ジュースも飲み放題で!

だって、カロリーが追い付いてないんだもん!

先生が言うには、「元々肺に疾患があった子は、呼吸をするのにも、かなりのカロリーを消費しているから、太れない。」

そしておいうち…「で、この子、多動ぎみでしょ♪」

ええ?そうなの!?やっぱり多動ぎみなの?

ビビりで神経質で、多動って!

なんて厄介な!!

まあ、カワイイから許してやるか…

というわけで、お茶やお水を飲ませるよりは、カロリーの高いものを飲ませようということになって、エレピーを処方してもらいました。

後は野となれ、山となれ!!

で、小児科のほうでは、初めて左目の斜視を
指摘され、眼科も受診しました。

眼底検査で大きな病気とかは見られなかったけど、左目が内斜視で、あまり使ってない様子。

視力検査の練習をしていって、はっきりさせないとなんとも言えないけど、右目ばかり使っていると、どんどん両目の視力に差ができてしまうから、それが問題なんだそうです。

大きなCの字の厚紙をもらってきたので、それで練習して、数週間後、改めて視力検査をするそうです。

そんなこんなで、本日の計測結果。

身長 79.9cm
(3ヵ月前は79.5)

体重 9280g(3ヵ月前は9225)

アンパンマン、わが人生!!

G.W.、皆さまいかがお過ごしでしたか? 我が家は、いっくんの気管支炎も治ったので、こども […]

気管支炎からの~牛乳克服!?

先週末、すごく寒くて風邪をひいてしまったいっくんです。 咳が始まって、すぐにかかりつけ病院 […]

卒乳!?

新学期ですね!

最近どうでしょう!? 皆さんは、

「今日は暑いの!?寒いの!?」

って、半ばキレ気味ですか?

わが家は今日、ダブル始業式で、新たな学年のスタートです!

今日で2歳7ヵ月になって、最近お昼寝もしなくなった、いっくんはというと…

昨日ついに、エレンタールPの最後の一滴が無くなりました!!

もう処方してもらう理由がないので、これで終了となります。

いっくんには、

「これは赤ちゃんのミルクだからね、いっくんはもうお兄ちゃんだからね、無くなったら牛乳飲むんだからね。」

と毎日言って聞かせており、その度に

「はーい!! 」とか 「うん!」

とか、いいお返事してたのですが………

もう夕飯の時と寝る前だけになっていたとはいえ、やっぱりエレンタールPが大好きみたいで、

今夜も悲しそうに冷蔵庫のまえで、

「えーちー、えーちー…」

とエレPを求めさまようのです~(/o\)

ちなみに、すんごい味です!

イモ汁です!

ラコールはやっぱり飲まないし、何よりも牛乳が好きになれないみたいで、全く飲もうとしません…。

お水やお茶は飲むんだけど、できれば栄養価の高いものを飲んで欲しい。

かといって、ジュースばかりあげるのも…。

来月の外来健診まで、様子をみますか?

牛乳飲めない子なんて初めてだし、どうしたもんか…

とりあえず、色んな牛乳を買ってみたり、なんか混ぜてみたりして、飲んでみたいと思わせるよう、工夫していきたいと思います!!

あんぱんまんカップ 大食い選手権 審査員特別お返事賞

春ですね!! 寒いけど!!   最近みなさんはどうですか??  フォークを握って […]