投稿者: もともとこ

3歳5ヶ月!!

昨日は、ホルモン治療をするかどうかの、最終判断の為の検査に行ってきましたよ! 測定、採血、 […]

いちご印の!

幼稚園の作品展、うわー!!ちゅどーい♪ って、おおはしゃぎだったいっきんです! 『はやくよ […]

大雪!!

降りましたね~!!
こりゃ~すごい!!

学校は休校になり、私はずーっと家にいたけれど…

子供たちは元気に外で遊んでました~\(^o^)/

昨年、雪山にいこうと買いそろえた、スキーウェアが役にたった♪
結局、雪山に行く途中で娘たちの具合が悪くなり、帰ってきたから…

今年は役にたって良かったね~!

明日は幼稚園の、作品展…

道があるのか!?歩けるのか!?((((;゜Д゜)))

転がりながら行こうかね~(゜-゜)(。_。)○o。.

初めてできたこと!

いっくん、鼻水ずるずる風邪引いてますが、さいわい熱も出ず、元気に過ごしております。 今日、 […]

一日入園

昨日は幼稚園の一日入園でした。 いっくん、幼稚園に行きたくてしょーがないから、ノリノリでし […]

初のトイレうんち成功!!

男の子って、色々にぶいんだよね~、って話を、ママ友さんたちと今朝しました。

濡れてても平気とか、女の子ではまず、そんな話は聞かないんですよね。

今日は久々、少しママにも余裕があって、
実家でお茶などいただいてるときに…

いっくん、おせんべい食べながら、おしりを浮かし始めた…

なーんか、動きが不自然で、動きが止まって…

あ!!これは!!もよおしてるのか!?( ̄□ ̄)!!

と、もしやと思い、トイレに連れてってアンパンマンに座らせたら…

なんとなんと、うんちができましたよ~d(⌒ー⌒)!

おしりスッキリ、いい気持ち!!
タイミングって大事だね~☆

身体も知能も境界線上!!

いっくん今日は、先週の知能テストの結果を聞きに行ってきました。 結論からいうと、『境界線上 […]

何歳までオンブズマン!?

いっきん、熱は二日で下がったのですが、やっぱりちょっと、体力がないみい。 珍しく、自分から […]

修正3歳の知能テスト

ママは昨日無事に久々のライブを終えて…
それを待ってましたかのようにいっくん発熱!!

心理の先生はなかなか予約がとれないので、元気なら今日の検査は受けといた方がいいということで、いっくんホームの病院まで。

発達具合を遊びながら何項目もチェックしていくのですが、ママもびっくりするくらい、ほとんどクリアできました。

できなかったことは…

長いほうと言われても短い棒ばっかり指差す。

さすものはどれ?と聞かれて傘を指差せなかった。

先生『5、8って二つの数字を、せんせいがハイって言ってから、5、8と真似してね』

先生『5、…』

いっくん『ど!』

先生『ハイって言ってからね、5、…』

いっくん『ど!』

これを三回くらいリピートします。

先生『5、8、ハイっ』

いっくん『ハイっ』

これを三回くらい…

とにかく、ルールがわからない!!

あとは、お名前や年齢を聞かれてもしらーんぷり。照れてるんです、たぶん。

『いっくんはお腹がすいたらどうしますか?』
の問いに、

『ママー、おなただちゅいただどーちる?』

この質問、正解はなんなんでしょうね!?

でも、わからないことは何でもママに聞くのね~、いいわよ!

といわれたからオッケーなのか?

そんなこんなで終始、

つぎは?つぎは?なに?

と食いぎみで楽しく遊んでもらって、最後は帰るのイヤだって。

検査の結果はまた来週。

外科でお腹のエコーをしてもらって異常無し。

内科では、突然の高熱なので念のためインフルエンザとアデノウィルスの検査をしてもらって…

まさかのアデノウィルス( ̄▽ ̄;)

また、高熱が五日くらいつづくようです。

わりと元気だから、まあ、よかった。

次女は朝、膝が痛いと騒いで、爺に整形外科に連れていってもらいました。異常無し。
こんなとき、ほんとに実家が近くて助かります。感謝!!

長女誕生日三部作!!

みんなすっかり元気になって、新学期がスタートしました!! 長女は今日が誕生日なのですが、新 […]