
ライブ最新動画!「ママが泣ける日~Happy Birthday~」四谷天窓2015.9.13
たまご ふりかけ 音ごはん 。あさがお ザリガニ ママのお仕事! こんばんは、もともとこで […]
たまご ふりかけ 音ごはん 。うなぎに 山椒 かけないで!子供がたべないから!
もともとこ です。おはようございます\(^o^)/。
昨日は、いっくん5歳の外科の健診でした!!体重はあまり増えてないけど、
身長が99.8と、かなり伸びているので、すこぶる順調!!
おなかのエコーも異常なし!!
「奇跡だよ。いっくんはほんと、ミラクルボーイと言っていいよ!」
っと、先生がおっしゃいました。ほんとうに、忘れちゃいけない。感謝です。
わたしが、子育て応援主婦バンドをやっていること、いっくんの5歳の誕生日に合わせて
CDを出したこと、とても喜んでくださいました。
お世話になった、NICUにもご挨拶に。いっくん、あまりにも大きくなったので、
看護士さんたち、え??あの、いっくんが??こんなに??という感じでしたよ(´艸`*)。
そして、恒例の、公園によって遊んだあとは・・・
なんと、長女と、初のボーカロイド IAちゃんの コンサートへ!!
ひょんなことからご縁のあった、ギタリストの菊池真義さんが出演されるというのです!
最近、長女が毎日ボカロしか聴かないってこと。IAちゃんが大好きだってこと。
そこに、ちょうど!!このタイミングでお誘いいただいたらもう!!いくでしょ!!
でもまず、ボカロと生演奏????どーゆーこと???成立するの???から、
バーチャルライブってどーゆーこと???ステージドーナッテンノ??
などなど、謎でいっぱいだったのですが・・・
行ってみたら、まあ、なんとも、楽しかったですよ!!
演出の派手さ、クオリティはもちろんのこと、もう、あんな速い曲で、次々にギターを変えて、
一秒もずれずに弾く、ギター!!神だね\(◎o◎)/!
そしてもちろん、キーボードやべースの方もすごいんですが、なんといっても、
やっぱり、ドラムはすごい!!!おかしいでしょ!!どーなってんの???
バーチャルに勝った!!いや、勝ち負けじゃないけど、人間が勝った!!
という瞬間でした。 ・・・まあ、そんなとこばっか感動してたわけじゃなく、
IAちゃんに向かって、光る棒を振るファンの方たちの熱狂ぶり!!
ああー、しゃもじわすれた==(・´з`・)!!
横を見ると、うちのじぞ子(地蔵系女子)は微動だにしないし・・・
でも、「あー、たのしかった。」って言ってくれたからよかった。
「ママがノリノリで恥ずかしかった」って言われても・・・ライブでノらないほうが、
おかしいでしょ!!! こーゆー子もいるのです。わかってあげてね。
いつか、この場所で・・・この、広い会場を「光るしゃもじ」でいっぱいにするぞ!!
と、またひとつ、夢がおおきくなった、ママなのでした。
新しい価値観を与えてくれた、娘に、そして、このような機会を与えてくださった、
真義さん、ほんとうに、ありがとうございます<m(__)m>
IAちゃーーーん!! の声援の中、 「まさよしーーー!!」って叫んでたのは、
私だけでした。いいよね。ライブだもの。
ではではまたーーーー!!!
音ごはん(子育て応援主婦バンド)
『ママが泣ける日~Happy Birthday~』CD発売中!!
YouTube動画で試聴できます。
https://youtu.be/ogUCdzTLzGA?list=PLidZBcRhAD7-J3B7FSQBVaxj60Kmj9w-O
ライブイベント「ママが泣ける日」満員・大盛況でした\(^o^)/
♪音ごはん~子育て応援主婦バンド~オフィシャルサイト
http://artist.aremond.net/otogohan/
♪フェイスブック公式ページ https://m.facebook.com/otogohan
♪617gいっくんの成長ブログ http://m.blogs.yahoo.co.jp/dai19740909
2015,10,25(日)「LiVe Alive 2015」四谷
2015,11,28㈯『子育て記念日2015』成増
ご予約、お問い合わせはこちらへどうぞ!
MAIL otogohan@jcom.zaq.ne.jp
Facebook 音ごはん
ブログ村、超未熟児育児ランキングに参加しています。応援クリックおねがいします!
a href=”http://baby.blogmura.com/choumijuku/ranking_pv.html” target=”_blank”>
にほんブログ村
たまご ふりかけ 音ごはん 。おとなも こどもも 音ごはん 。いただきます!
もともとこ です。こんばんは。
昨日のブログのアクセス数がなんと!!
1019 でした!! みなさんがたくさんシェアしてくださったからですね。
ありがとうございます
今日は、イベントで素敵なお話をしてくださった、林英美子さんが代表を務めてらっしゃる、
「ママが運営する 未熟児・病児・障害児親と応援団の広場 がんばりっこ仲間」の
ご紹介をします。こちらも、音ごはんのオフィシャルサイトにリンクを貼らせていただきました。
http://ganbarikko.net/
林さんが、イベントでお話しくださったのは、なぜ、このようなサークルを立ち上げようと思ったか。
お子様の太陽君は22週542gで生まれ、今、小学5年生です。
この週数で、この体重で生まれ、大きな病気・障害もなく、普通学級に通っている、最初の子だと。
この奇跡的ないのちが与えられたことに感謝し、お子様を小さく産んで悩んでらっしゃる方、
病気や障害があるお子さんを育てていて、どうしていいかわからず困っている方たちの、
ネットワークを作ろうと、始めはたった一人で立ち上がったわけです。
病院に断られても断られても、チラシを配り続けたというその意志と行動力が、
なかまをどんどん増やしていって、今や、全国規模の大きな団体になっています。
太陽君が、お空の上からママを見ていたお話。
ママが楽しそうだったから、狙いを定めてすべりだいで降りてきたんですって!!すごい!
さらに彼は、NICUにいた時のことも覚えていて、
「ここで毎日ぼく泣いてたの、覚えてるよ。でもママが毎日逢いに来てくれてたのも覚えてるよ。
ママはこっそり泣いてたでしょ。」
と、話したんだそうです。ああ・・・そんなことを覚えている子が、いるんですね。
お話をステージ袖で聞いていて、まさに、わたしの空想からできた歌にぴったりで・・・
聞き入ってしまい、写真を撮り忘れてしまいました。
帰り際に一緒に撮っていただいた写真がこちらです!笑顔が素敵な親子ですね!(^^)!
ありがとうございました!!
わたしには、痛いほどわかります。不安で怖くて出口がなくて、
誰に何を話したらいいかわからなくて。ネットで病名検索しては、自分を責めていましたから。
それでもまだ、わたしには上の子たちがいたから、子育てに追われてまぎれていたけれども、
お一人目のお子さんを、ただでさえ子育てがわからないのに、どんなにか不安だったことでしょう。
必要としている方がいるはずですよね。多くの方に届けばいいと願います。
現に!!なんと、このがんばりっこ仲間で知り合ったママさんと、偶然近所でグリーンカレー好きで
、ピアノが好きで…てなことで、幼稚園のお話しとかも相談できたり、
不思議なご縁がつながっていますからね。たまたま近所ってのがすごいよね。
ここ数年、わたしの吸引力もすごいのです。
会いたい人に出会えるし、どんどんご縁がつながっています。準備が整ってきたのかな。
専業主婦でおしゃれでもなくて、自分には何もなくて、誰かの力になれるなんてことは、
いっくんが生まれる前までは、考えたこともなかったこと。
わたしもまた、奇跡の子を授かったおかげで、誰かのために、笑顔や希望を届ける使命を、
いまひしひしと感じています。
悩んでることがあったら、まずは話してみてね。
おせっかいで、あったかくて、パワフルなおっかさん、
実はあちこちにいるみたい(´艸`*)
無理して元気にふるまう必要もないし、後悔する必要もない。
泣きたいときは泣けばいいよ。って、5年前のわたしにも言ってあげようっと。
それでは、今日はこの辺で。おやすみなさいませ。
≪ 今日のワンフレーズ ≫
「ママが泣ける日~Happy Birthday~」
きみに会えない 不安な日 こころが ゆらゆら さまよってた
呼び出される ベルの音 耳に染みついて 鳴り響いた・・・
音ごはん(子育て応援主婦バンド)
『ママが泣ける日~Happy Birthday~』CD発売中!!
YouTube動画で試聴できます。
https://youtu.be/ogUCdzTLzGA?list=PLidZBcRhAD7-J3B7FSQBVaxj60Kmj9w-O
ライブイベント「ママが泣ける日」満員・大盛況でした\(^o^)/
♪音ごはん~子育て応援主婦バンド~オフィシャルサイト
http://artist.aremond.net/otogohan/
♪フェイスブック公式ページ https://m.facebook.com/otogohan
♪617gいっくんの成長ブログ http://m.blogs.yahoo.co.jp/dai19740909
2015,10,25(日)「LiVe Alive 2015」四谷
2015,11,28㈯『子育て記念日2015』成増
ご予約、お問い合わせはこちらへどうぞ!
MAIL otogohan@jcom.zaq.ne.jp
Facebook 音ごはん
ブログ村、超未熟児育児ランキングに参加しています
。応援クリックおねがいします!
a href=”http://baby.blogmura.com/choumijuku/ranking_pv.html” target=”_blank”>
にほんブログ村
ママブロネタ「
たまご ふりかけ 音ごはん 。 みんなで 泣いたり 笑ったり!
昨日のライブイベントの進行は !!
1.オープニングアクト くまさん&おねえさんの 手話あそび
2.BEERHIVE
3.本の紹介「えがおの宝物」
&読み聞かせ「わたしがあなたを選びました」
4.Akino
5.輝くお母さんの活動紹介
がんばりっこ仲間代表・林英美子さん
&笑いヨガ・パセリちゃん
(林さんの感動的なお話と、もう笑うしかない笑いヨガ。)
6.音ごはん
音ごはん のセットリストは・・・
1.ハッピー・サマー・ジョイフル・タイム
2.ゲラッポ・ダンストレイン
3.くものうえからみてたんだ
4.寝顔にこもりうた
5.ママが泣ける日~Happy Birthday~
6.つながるひろがる
おまけの最後に、「たまご・ふりかけ・音ごはん」
「うちの子、こんなにノリノリでおどってました!!」
と動画を送ってくれたママさん。
あの曲のCDはないの?ってお母さんに聞いてくれたお子さん。
CDを二枚も買ってくださって、さらに本日五枚追加!!
と言ってくださったかた。
「音ごはんの向いてる方向性は、まちがっていない。
心の闇を、明るさで覆い尽くすのがポップスの神髄だ!」
というような、深いメッセージをくださったかた。
去年の「子育て記念日」でたまたま出会った新聞記者さん、
この方もまた、ママさんです…とても興味を持ってくださいました。
まず、ライブハウスがこんな使われ方をしてるってこと。
常識を覆す、親子向けイベントに実は向いてる、騒いでもいい空間。
老若男女が楽しめるってこと。駄菓子もお酒も売ってます。
そしてわたしは改めて思う!!
歌だけじゃなく、笑いだけでもなく、バリアフリーで為になる、
究極のエンターテインメントを目指そうじゃあないか!!
学ぶべきことがまだまだたくさんあるわ~!!(*´▽`*)
なななななんと、昨日今日でなんと、
CDを40枚も買っていただきました!!
さらに、ご予約が10枚ほど入っています。ほんとうにありがたいです。
ライブやCDの感想など、コメントやメッセージいただけたら、
ブログでどんどん紹介していきますので、おねがいいたします。
我が家では、新曲の中で「くものうえからみてたんだ」が、
一番人気だったのですが、
やはりママさんからのご支持はダントツ
「ママが泣ける日~Happy Birthday~」
すごく心に刺さるようで・・・
この曲に携わってくださったみなさま、改めてありがとうございます。
たくさんの方々のお力を借りて、この曲ができたのです。
ひとりじゃできなかった。アドバイスやダメ出し含め、
私が知らなかったことを、親身に教えてくれた皆様に、
心から感謝しています。
そして、音ごはんのメンバーたち。
私の頭の中の、おかしなおかしな妄想を、実現してくれてありがとう!
これからも、進化し続けるおっかさんでありたい。
お野菜に、捨てるとこなんてありゃしない!!
あしたからまた、動き出します。次のステージが待っています。
これからも、応援よろしくおねがいします!!
音ごはん(子育て応援主婦バンド)
style=”margin:0;padding:0;line-height:23px;vertical-align:middle;”>
9月13日、ミニアルバム
『ママが泣ける日~Happy Birthday~』CD発売中!!
YouTube動画で試聴できます。
https://youtu.be/ogUCdzTLzGA?list=PLidZBcRhAD7-J3B7FSQBVaxj60Kmj9w-O
ライブイベント「ママが泣ける日」満員・大盛況でした\(^o^)/
♪音ごはん~子育て応援主婦バンド~オフィシャルサイト
http://artist.aremond.net/otogohan/
♪フェイスブック公式ページ https://m.facebook.com/otogohan
♪617gいっくんの成長ブログ http://m.blogs.yahoo.co.jp/dai19740909
2015,10,25(日)「LiVe Alive 2015」四谷
2015,11,28㈯『子育て記念日2015』成増
ご予約、お問い合わせはこちらへどうぞ!
ブログ村、超未熟児育児ランキングに参加しています。応援クリックおねがいします!
a href=”http://baby.blogmura.com/choumijuku/ranking_pv.html” target=”_blank”>
にほんブログ村