言ったもん勝ち

物はいつから、その名前になったのか。
「 石 」はずーーーっと大昔から、

「 いし 」 だったようなきがするけれど、
そう呼ばれるようになるまでは、

「 かたい何か 」

だったわけで、

わたし達が知らないだけで、もっともっと大昔には、

「 ごろ 」 とか 「 ぽこ 」

とか呼ばれていたかもしれない。

そう呼ばれた瞬間から、その名前になり、その名前に寄っていくのかな。

そんな気がするだけなのかな。

今日、昼間のラジオで、マキタスポーツさんが、

「ビジネスおじさん」

という言葉を使っていて、とても面白いな、と思ったのです。

自分の精神年齢は、20代から変わってないんだけど、人に対するときは、自分のことを、

「おじさん」呼ばわりする。

ほんとうはまったく、自分のことをおじさんだなんて思ってないんだけど、「おじさん」て

言っちゃったほうが都合がいい。ビジネス的に。

ってなことを。見た目はもうかなり、おじさんなんだけどって。
つまり、何が面白いかっていうと、

どんな呼び方にしろ、そう呼んじゃった時から、そのものになり、

逆に、そうなりたくなければ呼ばなければいいし、

自分で呼んじゃったもん勝ちなところがあるのです。

わたしは、長女がまだ小さかった時、あるママ友さんが、自分のことを、

「おばちゃんがとってあげようか?」

みたいに、さらっと「おばちゃん」呼ばわりしたのを、すごくかっこいい!!と思ったのです。

年齢とか、キャリアではなく、子供から見たら、「お友達のお母さん」は、皆、「おばちゃん」

なのです。それを、なんのためらいもなく、自分で言えちゃう潔さに、実はいたく感銘を受けて、

自分のことをおばちゃん呼ばわりするようになったのです。
一方、私は、子供たちの前で、頭のてっぺんから声を出して、手遊びや童謡を歌うときには、

「歌のおねえさん」 になるわけです。

これは、夢を壊さないためにも、年齢やキャリアは関係なく、

「おねえさん」であり続けなければいけないわけです。
つまり、これまた、言ったもん勝ちなのです。永遠に。
そして、「自分」というものを確立して、多くの人に認知してもらおうとおもったら、

恥ずかしいだの年齢だの容姿だのなんだのは、もはや、そういったものは、置き去りにして、

自分を「わたしはこういうものです。」

と、ゴリ押しし続けなければいけないのです。言ったもん勝ちまつりなのです。

だからつくづく、ずーーーっと輝いている方々、世の中で脚光を浴びている方々は、

その才能や人徳や運などに恵まれていることに加えて、

とてつもなくメンタルがつよくなければいけないんだなあ、とおもってしまい、また、

小心者の私は、打たれ弱い私は、ちょっとなんかあるとへこんだりするわけです。
でももう、少しへこんでも、ぺこっとまた、元に戻る強さを、ぺこぺこの実を食べて

ここ3~4年の間に身に着けてきた私は、もう大丈夫。 あ、でもあんまり強く殴っちゃだめよ!

元に戻らなくなっちゃうから!

今日は、小学校ライヴの概要が決まりました。

なにしろ前例がないことのようなので、みなさん心配してくれますが、今までも、そしてこれからも、

前例がないことをやっていく、村一番のダイナミックな人として伝説を残すべく、

メンタルをぺこぺこさせながら、割れない程度に保っていきたいと思います。

優しく見守ってくださいまし。

ブログ村、いろんなランキングに参加しています。

いろんな自分を見つめる旅に、さあ!! Let’s click !!



        読者登録はこちら:読者登録をすると、ブログ投稿されると、メールで通知されます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です