【拡散希望】ご支援お願いします。『副作用の少ない癌治療を、ミトコンドリアに薬を運ぶ技術開発で!』
まずは、こちらをごらんください!↑
こんにちは(#^^#)おひさしぶりです。
音ごはん もともとこです。
学校の課題、追いついてますか?( ̄▽ ̄)ストレスたまるよね・・・
今日は、ぜひ皆様に知っていただきたい
クラウドファンディングがありますので
ご紹介させていただきます。
『副作用の少ない癌治療を、ミトコンドリアに薬を運ぶ技術開発で!』
「異常なミトコンドリア」の内側へ「薬を送る」技術を開発し、狙ったがん細胞だけに薬を届けられる “副作用の少ない治療法” の開発
を目指して、日々研究されてる北海道大学大学院薬学研究院の山田勇磨先生のクラウドファンディング
です。
細胞のエネルギー工場である「ミトコンドリア」を標的とした
「薬物送達」研究(=ミトコンドリアDDS)に取り組んで
いらっしゃいます。
詳しくは、クラウドファンディングページでご確認ください。
↓
山田先生は、音ごはんが支援している、
難病ミトコンドリア病の薬を作る
7 SEAS PROJECT の一員でもあり、
代表の篠原さんとの対談も、掲載されていますので、
どうぞ、ごらんください。
ミトコンドリアは、癌を始め様々な病気に関わっているので、
この研究が進むことが、ミトコンドリア病の治療法が
できる近道になると、期待できます。
皆様、ぜひ、ご支援をおねがいいたします。
登録、お申し込み
後、銀行振り込みにて完了します。
私も、2018年にクラウドファンディングに挑戦したので
よくわかるのですが、
本当に、寝る暇もないくらい、大変でした。
実はその時の記憶があんまりないくらいなんです・・・・
ただ、誰かのためになりたいという一心で、駆け抜けてしまったので、
何かが乗りうつっていたのではないかというくらい、使命感といか、
突き動かされるものがありました。
だって、こどもが病気だったら、ほんとうに、悲しい。
治療法がなかたら、ほんとうに、つらい。
それが日常だなんて、想像もできないくらいです。
みなさま、ぜひ、ご協力お願いします。
お友達にも、シェアしてくださいね!!
それから、私達音ごはんがクラウドファンディングで制作した
CD「MION〜美しい音のように〜」も、
売上を 「7 SEAS PROJECT」に寄付していますので、
ぜひ、一枚購入いただけたらうれしいです。
5月中にご注文いただいた方には、
他のCDもプレゼントしちゃいます!!
直接メールをいただければ、幸いです。
↓
info@otogohan.com
よろしくおねがいいたします。
近々、メディア出演のお知らせがありますので、
楽しみにしていてくださいね!
ではでは、こどもたちと、ドーナツ作ってきます。またね♪
音ごはん もとこもとこ
読者登録はこちら:読者登録をすると、ブログ投稿されると、メールで通知されます。