
人工肛門閉鎖手術
今日は、8時にパパがいっくんのもとに行き、手術室まで付き添ってくれました。 コット(赤ち […]
看護師さんからの説明は、今回手術室まで行くのでその段取りでした。
手術は朝イチなのでひとまずパパに行ってもらいます。『手術室から帰ってくるときに、保育器に入ったいっくんを見れるチャンスがあるけど、会いたい?』と娘達に聞いたら、特に長女は会いたいと言うので、当日は幼稚園を早退させて連れていこうかとも考えてます。
昨日は元気もなく、眼の検査は中止して禁乳。でも今日は炎症反応が横ばいなものの、元気が出てきてお腹が空いたと泣くらしい
私が12時頃行ったら、腹時計が正確らしく、ちょうどお腹が空いて暴れだしたところでした
抱っこもミルクもお預けで、おしゃぶりをちょっと吸っては怒って泣く
の繰り返しに一時間半付き合ってきました。可哀想に
あんまり暴れるようだと、お腹は大丈夫そうなので次の回からミルクを与えるらしいけど、しぶしぶという感じです
体重の増えが順調なので、手術の日が17日月曜日に決定しました
人工肛門からの感染も無いわけではないので、先生も早く閉じたいそうです。
今のところ、いっくんはママ&次女ちゃんそっくりね
って皆に言われてます