またまたこんばんは! もともとこです。
今日は、エコエコリサイクルまつり、大いに盛り上がりました~

黄色いポイントでそろえたダンサーたち!飛び入りで踊れちゃう子もいれば、
練習頑張ったのに、本番は踊れなくなっちゃったコもいました。
でも、なんだかみんな、かわゆくて、楽しんでくれたようで、よかったー!!
すごい人でしたね~
かたつむりのおやくそく体操。
ステレンジャーのエクササイズ。
楽器を作ったり、スタンプラリー的なものもあり、盛りだくさんでしたね!
中学生ボランティアのみなさんと!
かわいいお友達も見に来てくれましたー!
他にもたくさん来てくれてたんですけどね!
わたしもバタバタしてるけど、写真撮りましょう!って声かけてくださいね(*^▽^*)
きょうはなんと、わたくし人生初の、声が出なくなるという事態に、さっき、なりました。
昨日から、いや、木曜日あたりから、なんかおかしいなーって、風邪薬も飲んでたんですが、
治りかけのところへ、昨日も今日も歌ってしまったので、(T_T)ほんとにしゃべれなくなった。
ライブ中も高音が出なくなってしまったので、ヒムロックばりに、
客席にマイクを向けてごまかしたら、思いのほか、ウケマシタ!
そうかーー!!みんなの声が聴きターーいい!!と見せかけて、
声が出なくなったら、客席のみんなに歌ってもらえばいいんだと、ひとつ学びました。
児童館の館長さんが、特に大きな声で歌ってくれてました。感謝です・・・
5月にまた、児童館の大きなお祭りがあるようです。たのしみだなー!
ではではみなさん、ほんとにおつかれさまでした。
おやすみなさいませ。