四谷天窓「音ランチ」ありがとう、こころから
「たまご ふりかけ 音ごはん 。いただきます!!」
こんばんは!!
今日は、いっくんが「かぶとむち」の役をがんばっていたこと、角の生えたヘルメットが
ずりおちちゃったり、ほかの子の踊るのを見て全部ワンテンポ遅れていたこととかは、
もう、そんなんもこんなんも、何やっても、年少さんはかわいいのです!!
そして午後は、「音ランチ」!! 初めての場所で、半分以上知らない顔のお客様…
ライブハウスって、お客様の顔がよーく見えるんですよね。
そして近いから、ビビってしまうとすくんでしまう。まず、そこを乗り越えないとね。
折り紙のわんわんに、ラムネとカルパスを入れて、入場者様にお渡しするのは、
メンバーのこどもたち。
最近、子供たちのはりきりっぷりがすさまじく。まあ、役に立つので助かります。
CDの売り込みも、強引なくらいです!!
で、生で聴く、共演者さんの歌声に感動しつつも、最後の自分の出番にドキドキして、
たくさん間違えちゃったけど、なんとか、無事に、たのしく、
小ネタ満載でやりきったのでした!!
光るしゃもじも好評だったし、
おっとさんみたいなおっかさんのなかに紅一点のコーラス、ウタちゃんも、
初めてのライブハウスに、声が震えていたけど、がんばった!!
ファゴちゃんなんか、楽譜忘れてきちゃったし、カホちゃんなんかは、くまさんのまま
お客様係を任命されて演奏前から汗だくだったし、アコちゃんは、アコギにしゃもじをくっつけて
カスタマイズしてたけれど、吸盤がとれちゃうし。
いろいろハプニングはありつつも、みなさんしゃもじをふってくださって、
お子様の分のしゃもじを段ボールで作ってきてくれた方もいたりして
スマホでしゃもじの画像を映して、そのスマホを振っていた方も!!ナイス!!
「音ごはんゆるキャラぬりえコーナー」も引き続き設けたところ、おこさまたち、こぞって
お座敷のちゃぶ台の上でぬりえ遊び。こどもたちったら・・・
あ、曲に関して、わかる人にはわかってもらえたんだ!!ってうれしかったことは、
歌詞をはっきり伝えようと意識したこととか、曲のつなぎを滑らかにしたりと工夫したこと。
あと、注意しようね、って言ってうまくできたところは、「寝顔にこもりうた」の、
最後の部分がいつも走っちゃうので、感情込めて溜め気味に合わせよって言ったとこ。
いったこと、ちゃんと理解してくれて、すぐに対応できるおっかさんたちなので、
リハーサルでは、曲よりも、小ネタの打ち合わせを綿密にしたりしています。アホだね。
ライブ終了後、マコピー先生が、「いいながれでしたよ!!」って言ってくれて、
共演者様も、お客様も、みなさん、たのしんでくれたようで、
ほんとにほんとに、なんだか、うれしかったのです。
この季節、みなさんイベントやら行事やらが立て込んでいて、実は今日も、ライブあとすぐに
移動しなければならないメンバーがいて、なんだか、あわただしかったのですが、
知らない方に笑ってもらえたり、ずーっとブログ見て応援してくれていた方に初めて会えたり、
またひとつ、確実に、前へ進んだ気がした、「音ごはん」なのでした。
あ!!そうそう、今日、音ごはんの出番が終わって、主催者さんに、おわりましたよっていう合図を
したら、なにをおもったか、「アンコール?」ってなって、ええ??っていってるうちに、
手を叩きだした方がいて、つられてぱちぱちとみなさん手を叩いてくださって、
なんだか、アンコールになってしまったのです!
なんだこれ??これはなんなんだ??・・・というわけで、持ちネタを一曲披露したら、
それが実は一番よかったんじゃないか、なんて話もあったりなかったり!!
そして今日、わたしは、ついに、自分の声を、この持って生まれたダミ声を、
自分の個性として認めてあげて、愛せたような気がします。まだ録音聴いてないけど。
おじさんのようなブルース声で、前向きポップスを歌っていく、元気なおっかさん!!
これがわたしなのです。これがわたしの生きる道なのです。
これからも、いい曲作って、笑かします!! 応援よろしくお願いします!!
「音ごはん」~開き直り主婦の前向き本音バンド~
『子育て記念日最新動画』 http://youtu.be/FgmMypTVEeA
『音ごはんライブ』http://youtu.be/omqzhzPclMc
blog http://m.blogs.yahoo.co.jp/dai19740909
facebook https://m.facebo
ok.com/otogohan
mail otogohan@jcom.zaq.ne.jp
♪5曲入り、お名前シール付き300円CD発売中♪
♪新曲「つながる ひろがる」他一曲、200円CD発売中!
先着30名様に、オリジナルマグネットプレゼント♪
2014,12,6㈯「音ランチ」四谷天窓in高田馬場
2014,12,13㈯「クリスマスコンサート」保育園ぽむin徳丸
2015,1,11㈰「手作りまつり」バリアフリースペースあゆちゃんち
2015, 2, 3㈫ 「小学校PTA講座&ライブ」
ブログ村、音楽活動ランキングに参加しています。下線の文字を応援クリックおねがいします。
読者登録はこちら:読者登録をすると、ブログ投稿されると、メールで通知されます。