7・14赤塚福祉園祭り 7・16高島平ハウジングステージ レコーディングは何とか終わりましたー!
はーじまーるよー!!
こんにちは!音ごはん ボーカル もともとこです。
ブログが書けないほどに、レコーディングにすべてをかけていました!
ご心配は要りません!みんな元気よ♪曲も、いい仕上がりです。
ご協力いただいたすべての方々、ほんとうに、ありがとうございました!
そのはなしは、いづれまた…(///∇//)
明日7月14日は、赤塚福祉園祭りです!!
福祉園って、ふだんあまりご縁がない?どんなとこ??
わたしは去年初めて、お祭りに参加させていただきました。
障害のある方や、そのご家族も、地域の方と、つながりたい。
おともだちがほしい。なんて思ってても、ふだんなかなかね。
だから、お祭りがあるのです!この機会に、ぜひどうぞ!
出店やゲームやクラフトショップ、ステージでは、
吹奏楽部やジャズや和太鼓、音ごはん!
最後はみんなで盆踊り~ワーイヽ(゚∀゚ヽ 三 ノ゚∀゚)ノワーイ
音ごはんは、16:00頃の出演です!
遊びに来てね~
そして、7月16日(月祝)は、
高島平ハウジングステージ 板橋フェスタ
です!
■時間 11:00~16:00
住宅展示場のイベントです!
今回も1月のいたばし新春祭りに引き続き、
クラウドファンディングでライブのリターンコースにご支援くださった、
北区の
「子育て応援塾ほっこり~の」
さんのご依頼でございます。いつもいつも、ありがとうございます。
初めての試みで!あの、みんな大好きな
たいそうをやっちゃうかも??
ぜひ、遊びに来て下さいね。
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
さてさて昨日はやっと、自動車免許の更新に行けたり、
健康診断の申し込みができて、やっと、家も片付いた!
レコーディングってのは、ほんとうに、たくさんの方々の
ご協力無くしてはできなくて、CD一枚作るのに、
どんだけの苦労があるかってのは、
なかなか伝わらないとは思いますが、
きっと、ほんとうに、手に取って、買ってくださって、
わくわくしながら開けて、聴いて感動してくださる方が、
ひとりでもいるのならば、その努力は報われるって、
そう信じなきゃ。やってられないほどなんです。
でも、この、出来上がった時の感動や、曲に関する
感想をいただいたときなんかの感無量感はまた、
これまた、やった人にしかわからない、達成感というか、
これがあるから、やめられないのです。
ましてや今回は、美音ちゃんのために、
たくさんの方々からご支援いただいたクラウドファンディングによる
制作なのです。
想いが入らんわけがない。
こぶしがまわらんわけがないのです。
ジャケットなどの打ち合わせも進んでいます。
全てが同時進行で、
9・9のジモパ!や10・14の音ごはんフェスや11・25の
子育て記念日や、抜糸や手術や歯列矯正や・・・
もうわけわからんまま、夏休みに突入しようとしています。
この、猛暑と雨の繰り返しや、ワールドカップの寝不足や、
疲労により、体調崩した方も多いでしょう。
どうか、ほんとに、身体だけは、身体と心と、
牛乳だけは、きらさないで・・・
牛乳しか飲めない子が一人いるから(;´▽`A“。
ではでは、みなさま。ごきげんよう・・・![]()
![]()
-src=”https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/438.png” style=”aspect-ratio: 24 / 24;”>
![]()
![]()
![]()
音ごはん(子育て応援主婦バンド)
≪ お知らせ ≫
🍚6/29(金)11:05NHK総合『ひるまえほっと』にて
音ごはんのミトコンドリア病支援のお話を取り上げていただきました!
🍚7月29日午後 新曲振り付けレクチャーを受けてPV出演してくれる方募集中!!
🍚ミトコンドリア病の方の、写真をPVに使わせていただける方、募集中!
🍚美しい風景の写真をPVに使わせていただける方、募集中!
すべてのお問い合わせは こちらまで、おねがいいたします。
→
🍚7月14日㈯ 赤塚福祉園祭り
🍚7月16日㈪ 高島平ハウジングステージ
🍚8月5日㈰ 渋谷ライブハウスイベント「主婦元気!」
🍚9月9日㈰ 赤塚ジモパ!
🍚10月14日㈰ 音ごはんフェス!
※ご来場者さま、出店・出展できるチャンスあり!
🍚11月25日㈰ 第7回子育て記念日 まなぽーと成増
読者登録はこちら:読者登録をすると、ブログ投稿されると、メールで通知されます。






SECRET: 0
PASS:
うわー、忙しさが伝わってきます
そしてすべて終了おめでとう
CD.、新曲楽しみです
お祭り行けませんが、一緒に歌って応援してるよ~