少年よ! 楽器をいだけ!!
音ごはん モトモトコです。こんにちは!
6月20日に発行された、広報いたばし に、
「夏休み青少年サークル体験講座」 の募集が掲載されていました!!
みえる?拡大して!!
ゆびでぐいーーーって拡大できる??
音ごはんは、Ⓖの、「バンドやろうよ」
で、講師をします!!
7月26日㈰14:00~16:00
小学生、中学生、高校生、 定員5名です。お早目に!!
お問い合わせは、成増社会教育会館 03(3975)9706まで、
よろしくおねがいいたします。
音楽には興味あるけれど、なにからやっていいかわからない・・・
楽器はあるんだけど、教えてくれる人がいない・・・
スタジオってどんなとこ?バンドって誰でもできるの??
などなど、身近なところで、若者が音楽を知る、
とっかかりにでもなってくれたら幸いです!!
一人で何でもできてしまう、パソコン一台で、作曲編曲ボカロまで・・・
できてしまうそんな時代だからこそ、
人とのつながりを大事にしたい!
仲間と音をあわせることの面白さを、伝えたい!!
応募してきてきてくださる、青少年たちの様子を見て…
まずは、リズムを取る練習? 楽譜の読み方?
機材の扱い?楽器の選び方?声の出し方?作曲?編曲?
どんなレベルの講座になるのか、皆目見当がつきませんが!!
なにしろ、この「青少年サークル体験講座」自体が、板橋区初の試みであり、
子育て応援おかあさんバンド
「音ごはん」だからこそ、こんな、おせっかいなことをやろうと思ったのよ!!
自由研究にしてもいいんじゃない?
こちらも、選ばれし5名の勇者には全力で対応し、2時間の講座の最後には、
みんなで一曲合わせられたらいいですね~!
楽器のある人はお持ちいただいて、
無い人は、どんな楽器を貸して欲しいかを事前に教えてくだされば、
全力で探します!! 楽器を貸してくださるミュージシャンも募集!!
そして、楽器や機材にうんちくがある方、子供に夢を託したい方、
面白そうだから、覗いてみたい…こんなボランティアなら、参加してみたい!
なんて大人も、大歓迎です!!
大人のボンティア志望、楽器貸すよ、の方は…
otogohan@jcom.zaq.ne.jp
まで、直接メッセージをお願いします。
わたしは小学生の時、HOUND DOGやBOOWYやレベッカに憧れて、
中学生で、ユニコーンやジュンスカやプリプリやXや、
高校生でB’Zやドリカム、ミスチルと、
とにかくバンドが好きだった!! イカ天をわくわくしながら見ていた!!
ので、そんな、ちょっとなんか、
情熱を内に秘めたこどもたちがほっとけないのです。
では、よろしくおねがいいたします!!
2015, 7, 5(日)『カホン講座』in♪あゆちゃんち♪
申し込み締め切りました。ありがとうございます!
2015, 7,26(日)『青少年バンドやろうよ♪』講座
2015, 9,13(日)『奇跡の息子、祝5歳ライブ!』
※ご予約、手作りCDのご注文、出演依頼お待ちしてます
メール otogohan@jcom.zaq.ne.jp
音ごはん こどもの日ライブ動画はこちら!!
https://youtu.be/rtbPKALgFK0?list=PLidZBcRhAD7-J3B7FSQBVaxj60Kmj9w-O
ツイッターhttps://twitter.com/motomotoko3
モトモトコ フェイスブックhttps://www.facebook.com/motomotoco
「音ごはん」フェイスブックhttps://www.facebook.com/otogohan
ブログ村、音楽活動ランキングに参加しています。応援クリックお願いします
http://music.blogmura.com/musicactivity/ranking_pv.html
ブログ村、ワーキングマザー育児ランキングに参加しています。
http://baby.blogmura.com/wmbaby/ranking_pv.html
読者登録はこちら:読者登録をすると、ブログ投稿されると、メールで通知されます。
SECRET: 0
PASS:
私、はじめて親に買ってもらったのがプリプリ、
はじめて自分でおこづかいで買ったのがドリカムです。
兄がよくB'z聞いていたので大好きです!!
そんな話をしていたらカラオケに行きたくなりまして
明日は朝からカラオケ予約しました。はい、8:30予約です。
気がつけば4週連続のカラオケです(笑)
SECRET: 0
PASS:
>かわばったさん!
8:30~カラオケにいく人いるんですね