キャンドルナイトで大興奮
音ごはん モトモトコです。こんばんは!!
明るいうちから、なにやら準備が始まって…
メッセージカードの寄せ書きなど…
音ごはん のはどこにあるでしょう?? 探してみてね!
暗くなってきたら…
なんて幻想的な、光の道。
第二部のライブは、
音ごはん、
リラクシングの小林さんと音響の山崎さんによるユニット、
YUKKIY さん、
最後は皆で大合唱!!
でした。
みなさん、ほんとに素敵でした。
音ごはんは、
音響ハプニングを、「うたのおねえさん」で乗り切りました(;’∀’)汗
あ、本日のなつかしの名曲は、
「見上げてごらん夜の星を」!!
ファゴットの音色が夜空になり響きました
うっとりしすぎて歌詞を忘れるほど…
とにかく、なにが大興奮って、子供たちが、広場という開放感から、
ワーキャーワーキャー、走り回り!!
えっと、ライブは・・・見てた?
でも、こんなのもいいんじゃない?
こどもが走り回ってる…
ママとパパは、ゆっくり音楽を聴いている…
平和だね。
平和だからできること。それをかみしめたよるでした。
びっくりしたのは!!7月にカホン講座でお邪魔する、
♪あゆちゃんち♪のあゆちゃんが、今日の司会をしていたこと!
どういう仕組みか、なにやら機械を使って、あゆちゃんがしゃべっていたのです!
すごいね。これは。ハイテクです。
ハイテクと、エコの共存でした。
r>
笑いヨガの先生も見に来てくれて、
音ごはんのイラストを描いてくれている絵描きのエカちゃんも見に来てくれて、
本日スーパー助っ人の、キーボード Oくんママも15年ぶりに頑張ってくれて、
シンガーまやちゃんも、お花をくれました。
そう、お花をもらえたし、たくさん来てくれたし、今日のたくさんのハプニングも、
笑い飛ばせる元気をいただきました!
うちのパパは、天然すぎて、私が歌い出して初めて、
あ、音ごはんも出るんだ! って気づいたらしい。
どういうこっちゃ?
重たい機材やたくさんのキャンドルや、他にもいろいろ準備をしてくださった
スタッフのみなさま。ありがとうございました。
お声かけてくださって、ほんとうにありがとうございました。
スローなブギにしてくれたので、気持ちよく眠ります。
おやすみなさいませ。
2015, 6,20(日)『キャンドルナイトin 板橋』無事終了しました!
2015, 7, 5(日)『カホン講座』in♪あゆちゃんち♪
2015, 7,26(日)『青少年バンドやろうよ♪』講座
※手作りCDのご注文、出演依頼お待ちしてます
メール otogohan@jcom.zaq.ne.jp
音ごはん こどもの日ライブ動画はこちら!!
https://youtu.be/rtbPKALgFK0?list=PLidZBcRhAD7-J3B7FSQBVaxj60Kmj9w-O
ツイッター
https://twitter.com/motomotoko3
モトモトコ フェイスブック
https://www.facebook.com/motomotoco
「音ごはん」フェイスブック
https://www.facebook.com/otogohan
ブログ村、音楽活動ランキングに参加しています。応援クリックおねがいします
http://music.blogmura.com/musicactivity/ranking_pv.html
ブログ村、ワーキングマザー育児ランキングに参加しています。
http://baby.blogmura.com/wmbaby/ranking_pv.html
読者登録はこちら:読者登録をすると、ブログ投稿されると、メールで通知されます。
SECRET: 0
PASS:
キャンドルライトにファゴットの音色・・♪
想像しただけでうっとりしちゃう~♪
(〃∇〃)
SECRET: 0
PASS:
>ぽんちゃんさん
ありがとうございます!
キャンドルライトにガラスのピアスがはじけてにじむくらいすてきでした~(*^^)v
いいお天気でよかったです。