つながるひろがる レコーディング三日目!
たまご・ふりかけ・音ごはん。 つながる💛ひろがる・ハモリ倶楽部。
こんばんは! 音ごはん もともとこ です。
今日は、「つながる・ひろがる」のボーカル&コーラスのレコーディングでした!
コーラスきょうこちゃん、レコーディング初めて!
「やだ~!なにこの声~(*ノωノ)」を連発しておりました。
わかる! 今でこそ私も慣れてきましたが、初めて自分の声を客観的に聴かされた時の
こっぱずかしさたるや!穴があったら入りたい!なのです。
不思議な不思議なきょうこちゃんは、自信がなさそうだった割には、
その場で水野先輩が、「こう歌ってみて。」「次はこうハモって。」
とかって次々に出す注文を、なんなくクリアしていくのでした!
すごいね!
最初は緊張してたけど、最後には、「あーたのしかった(^○^)!!」だって!
大物だよね。
私は
「つながる💛ひろがる」の時には レゲエの神様 が降りてきた?ような気がしたり。
「Non stop mama」の時には ヒデキ感激 が降りてきたりと、笑いこらえるのも大変!
「明日は笑えるから」は、音ごはん 結成時に降りてきた最初の曲なので、思い入れが違う!
きょうこちゃんと二人で、「やっぱり、いい曲だねえ~(´▽`*)」とか言い合って。
「Non stop mama」の時は、例にもれず、居眠りするし。必ず眠れる曲っていいよね。
レコーディングの楽しさは、ライブの時と違って、もう一人コーラスがいてくれたらなあ・・・
とか、物理的に不可能な部分を、自分たちで補えることとか!
自分と一緒に歌えるハモれるって、ほんと、感動的!
それから、売れし恥ずかし、フリーで適当に歌ってみてフェイドアウト・・・
みたいな技が使えることですよ。
「フリーで適当に。」・・・無茶ぶりだよね。
わたしも三枚目となると図々しくなって、ノープランで臨んでみました。
ほんとの「アドリブ」ってやつ。
そういやあ、二枚目ではマイケルが降りてきた?曲もあったっけ( *´艸`)。
そんなわけで、歌どりも無事終了しました!!
かなり、仕上がりのほう、良くなってきて、レコーディングはラスト一回!
引き続きご報告しまーす!おたのしみに。
おやすみなさいませ~
音ごはん
(子育て応援主婦バンド)
🍚2016年9月18日(日)初ワンマンライブ!!
「ママが泣ける日 2016~つながる💛ひろがる~」
高田馬場 音部屋スクエア に会場決定!12時開場
ダンスフロアでごった煮ライブだ!エレベーターもあります!
↓
🍚2016年8月28日(日) 夜 おこのみやきや みりおんばんぶー
🍚2016年9月10日(土) スマイルウーマンフェスタ さいたまスーパーアリーナ
♪ママが泣ける日~HappyBirthday~ 全国発売中!配信も!
(CDショップ、通販サイトよりお買い求めいただけます。) 3曲入りCD 1000円(税込)
「音ごはん」に直接ご注文いただくと、送料無料でお届けします。メッセージカードつき
1 ママが泣ける日~Happy Birthday~ 2 くものうえからみてたんだ 3 寝顔にこもりうた
617gいっくんが生まれた時の手作りPV動画はこちら 16200回再生 ↓
Youtube「ママが泣ける日~Happybirthday~」プロモーション動
読者登録はこちら:読者登録をすると、ブログ投稿されると、メールで通知されます。