DNA
最近更新が多いですね!! 新しい環境になって、書くことがいっぱいなんですもの!!
学校も幼稚園も、始まったとたんに風邪が流行ったりして、長女、次女、と順に発熱しましたが、どちらも一日で治りました。
いっくんが元気!! なのは何よりです。
でも、きょうなんとなんと、朝、幼稚園に行きたくないって、泣いたんです!!!!
いっくん、こんなの初めて。
行きもグズグズ、幼稚園ついても涙を流してママにしがみついてるんです。
かわいい、これは確かにかわいい・・・・・が!!
ここはもう三人目、酸いも甘いも噛分けたママの目はごまかせませんわよ。
「これ、演技だな」って、冷静に見てる私がいて。
次女もそうだったけど、泣いてる自分をママにアピールする泣き方、っていうのかな。
パパだったら泣かないっていうね。
その証拠に、いっくん、かなり知恵は発達していて、今日お休みだった子は?、とか、一番大きい子は?、とか質問すると、結構答えられるんです!!もちろん三択クイズにしてあげるけど、ほぼ正解してました。
そして、先生曰はく、最初は泣いてたけど、先生が目を離した次の瞬間には、普通に遊んでたと。
って泣いてる子がいると、みんな泣き出したりして、最後にいっくんもみんなに合わせて
って一応言うらしい。あいかわらず、空気を読む男です。ここは泣くとこなんだな、と。
で、午後に個人面談があったのですが、、、、、、
①お着替え。マジックテープは一人だけで、みんなボタンに苦戦してるのに、いっくんだけズルさせて申し訳ないなあ、と思っていたのですが、先生が「いっくんはマジックテープも難しいみたいで・・・・ボタンにするのは二学期からでいいですよ。」と言ってくださって、ほっと一安心。みなさんとはできないレベルが違うのね、きっと。
②階段。背の順が一番前なので、先生と手をつないで、先頭に立って階段を上ったところ・・・・
一段に二歩で上るので、後がつまってしまって危なかった。これからは最後尾でゆっくり上らせますと。ええ、そうしてください。
③絵本。絵本の読み聞かせが大好きすぎて、座っていられずピョンピョン大興奮、質問攻め、どんどん先をめくろうとする・・・・・
これはまさしくDNA.。うちの子三人とも絵本が大好き!!でもお姉ちゃんたちは座って聞いていられたけどね。いっくん、この時は空気読めないほどに楽しいんだろうなあ。
そのほか、いろいろ、とにかく、いっくん楽しんでます!!ってお話たくさん聞けて、家では見られない様子もすごく面白くて、笑いっぱなしの面談でした。
あ、排泄は、先生の予想以上にちゃんとトイレでできてるようで、まだウンチがどうなるかわからないけど、「もよおすと挙動不審になって走りだしたり、おしりがそわそわしだすんです」、と言ったら、「その合図を見逃さなければいいんですね!!」と言ってくださったので、これまた一安心。
ほんとにほんとに、ずずずいーーーーーーーとよろしくお願いいたします。。。。。。。。
オマケに。最近のいっくん語です。
どんぐり・・・・・・・・・甘栗のこと
コンプリート・・・・・・・コーンフレークのこと
おしぇきわん・・・・・・お赤飯
おじばんはいて!・・・・・・おズボン履かせて!
ちちゃってない?ちちゃってる?・・・・・・・パンツを脱ぐときに必ずいうセリフ。
ねたい・・・・・・眠くなると、「ねむい」じゃなくて、「ねたい」を連発。
読者登録はこちら:読者登録をすると、ブログ投稿されると、メールで通知されます。
http://buysildenshop.com/ – Viagra
viagra average age
http://buypropeciaon.com/ – Propecia
Stromectol
http://buystromectolon.com/ – ivermectin human dosage
Cialis
Sex Pills For Men Over The Counter
Comprar Viagra Online
Propecia
http://buytadalafshop.com/ – viagra vs cialis
Viagra Kaufen Schweiz
http://buylasixshop.com/ – Lasix
como tomar compra kamagra
priligy over the counter usa
Lasix
discount cialis
Foro Cialis Viagra
can women take propecia
Sometimes stretching your legs before bed will reduce the cramps. Riccinmefe levitra y alcohol