初めてできたこと!
いっくん、鼻水ずるずる風邪引いてますが、さいわい熱も出ず、元気に過ごしております。
今日、初めてできたことがたくさんありました!!
まず、公園の地面にお絵描きをして、
どーしてもできなかった、たて棒とよこ棒をクロスさせて書くバッテン!!
これが、なんかへんだけど、なんとか書けました!!でも、意味は分からずほとんど偶然?
あと、最近数に興味が出てきて、指を折って数えようとしてます。右手はなんとか、一本ずつ折れるようになってきました。
あと、これがすごい!!スーパーのトイレで、立ってする男の子用のがあって、今までは幼稚園のも嫌がって洋式に座ってしてたんですが…
立ってできたんです!!まあ、感激!!まあ簡単!!男の子って便利なものついてますね~♪
あと、おうちで、長いおズボン、いつも
マーメイド状態になっちゃってたんだけど、
一人ではけました!!すごいね~!って、みんなで誉めたら嬉しそう("⌒∇⌒")
あと、正方形のタオルで半分に折る練習、だんだん端を揃えて折れるようになってきました。
洗濯物たたむの手伝ってくれます…一応。
できることたくさん増えて、すごいね~って感激してたら、
何やらおしりをさわってモゾモゾと変な動き…
こ、これはもしや…
『うんち出るんじゃない!?おトイレいこう!!』
と誘ったのに
『ちだうよ!!うんちだないよ!!行たないよ!!』
と頑なに拒否。
数10秒後、こんもりうんちがオムツにどーん!
『ほらー!!やっぱりうんちじゃん!!ウソつき!!』
と、これを三回ほど…もうだまされないって思うんだけど…
手口が常習犯なので、すぐに
『どめんなたーい。おとらないで~(*^^*)』
という癖がついてます。
入園まであと二ヶ月か~!
読者登録はこちら:読者登録をすると、ブログ投稿されると、メールで通知されます。