トイレごっこ。
最近みんなどう?お腹!!
ぺローンと出して寝てる!?
我が家はみんな、出ちゃってますよ!!
いっくんも、ついにおトイレに興味が
出てきて、アンパンマンの補助便座に乗りたがったりします。…時々。
でも、楽しくってブンブン乗って、終りです!!
出た!?って聞くと、でた♪って言うけど!!
まだまだ意味不明です。
来年の幼稚園も、あきらめムードに傾いているので、ママは全くトイレトレーニングをする気無し。
三人目ともなると、トイレに関しては
「イライラしたもん負け」
というのがわかっているので、待ちます。
出るのを待ちます。あみんです。
ところで、いっくんのボキャブラリーはどんどん増えて、でもさっぱりわからないのは変わらず…
エムン が レモン だったり、
アキート が ヤクルト だったり、
ハープ が おんぶ だったり、
ハマチ が 歯ブラシ だったり、
ティーカ が スイカ
だったりするわけです!!
で、そんないっくんもキャンプデビューをしてきました♪
初めての虫取や、川遊びに大興奮で、こういうときは、幼稚園行かせてやりたい!!って思うのですが…
おままごとの包丁の刃の方を、何度教えても握ってしまうときとか、
段差が30cmくらいになるともう、怖いと言ってたすけを求めちゃうところとか、やっぱり無理かな~って思います( ̄O ̄)
そんなこんなで、もうすぐ夏も終わっちゃうな~!
大きくなってるのか、次回の健診が楽しみな、
いっきんでした(^w^)
読者登録はこちら:読者登録をすると、ブログ投稿されると、メールで通知されます。