手を差しのべる、さじ加減
たまご ふりかけ 音ごはん 。 チャーリー 工場 いっくん トラウマ!!
こんばんは!チョコレートとカフェオレ以上においしい組み合わせはないと思う
音ごはん(子育て応援主婦バンド) ボーカル もとこもとこです。
いっくんが、チョコレート工場の映画を見て以来、なんか様子がおかしいと聞いて、
マコピーがこのチョコをくれました。・・・まだ見せてない。だって泣くよ。わなわな泣くよ!
折を見て渡します。かわいそうだけど反応が楽しみですね( ̄▽ ̄)。
さてさて、子育てをしていると、毎日何かしら頭を悩ませる案件がありまして、
最近すごく思うのが、
「親はどこまで手を貸すんだ?」
っということ。
私はおせっかいでせっかちで、極力無駄を省き、時間を有効に使いたい、
やるからには全力でとりくみたい!なんて思って家族にも期待しちゃうほうだったのですが、
いっくんが生まれて、
「ま、生きてればいーんじゃない?」って、だいぶん、ハードルが低くなったというか、
ストライクゾーンが広がったというか。ダメなものはダメよね。いいよいいよー。って。
で、いっくんみたいな「のび太」は、もう、心配なことをあげたらきりがない。
まず、最近は片目だから危なっかしいし、戦いごっこではすぐ負けちゃうし、
足が遅いから鬼ごっこでは狙われちゃうし、眼鏡だってすぐ壊れちゃうし・・・とか。
でも、ずっと24時間見張ってるわけにもいかないよね・・・
先日、段差で転んで口の中を切っちゃって、イタイイタイと泣くいっくんに、
「ママがおててをつながなかったからだね、ごめんねごめんね、ママをぶって(>_<)!」
といったら、
「そーだよ、ままのせいだーうわーん!!(≧◇≦)」って、もっと泣いちゃった。
泣くのはいいのよ。痛いんだから。ママのせいにしたっていいさ。
でもね、いろいろ考えた。
片目で見えにくいから、おててをつないであげなきゃ。・・・なのか。
片目で追うリスク分含めての、「訓練」なのだとしたら、
左目を使わせるためにやっている訓練なのに、私が手を貸してしまったら意味ない?とか。
そんなことをいろいろ考えて、グルグルグルグルとんでとんで回って回って~
いろんな方からアドバイスをいただいたりして、「過保護」って何だろう、とか考えた。
いっくんがリハビリに通ってた頃、お腹に管があったり、入院が長いから発達が遅れたのは
しょうがないんだけど、でもその遅れを取り戻すためには厳しくしなければいけないから、
リハビリの先生は、すぐいっくんを抱っこしちゃう私に
「おかあさん、ハッキリ言って、過保護ですよ!」っておっしゃいました。。毎回怒られてたよ。
その時のことを思うと、今の左目の訓練も、極力手を貸しちゃダメだよね。
これからさき、小学生になって、そもそもランドセルを背負えるのか、とか、
ジャイアンみたいな子がいたらどうしよう、とか、考えたらきりがない・・・
毎日付き添うのか、わたしは?? それは過保護なのか??
むずかしい。親がどこまで手を貸すのか。
一年生の時、一人目は心配でよく迎えにいったけど、二人目はまったくいかない(^_^;)。
ランドセル食い込む肩がいたくて泣いてた長女。友達の荷物までもってあげる剛力次女。
・・・その子にもよるよね。
かわいそう。心配。手伝ってあげたい。手を貸してあげたい。
そんな気持ちを抑えつつ、
「自分でおきあがりなさい。自分でやりなさい。自分の目で一生懸命見なさい!」って、
ママもそろそろ子離れしないとな。
まだまだ葛藤は続きます。
反抗期の子の寝る時間や、朝ご飯食べろ!要らない!とか、毎日毎日、疲れます。
でもね、すべて、成長なんだよね。
子供の成長のためには、親は鬼にもなるのです。
明日も厳しく、そして楽しく。みんなでワハハと、笑えたらいいな(≧▽≦)!
おやすみなさいませ。
音ごはん(子育て応援主婦バンド)
~子育てって、答えが見えず迷う日々~
🍚2016,2,28(日) ふれあいコンサート in きたのホール 14時~
🍚2016、3,20(日) ライブハウス 阿佐ヶ谷ネクストサンデー 13時~
🍚2016,4,2(土) 第二弾CD 「たまご・ふりかけ・音ごはん」発売!!
in 成増アクトホール
🍚2015,11,16(月) 東京新聞・中日新聞 掲載されました!!
↓
♪ママが泣ける日~HappyBirthday~ 全国発売中!配信も!
(Amazonなど、各サイトよりお買い
求めいただけます。) 3曲入りCD 1000円(税込)
・・・が!!
「音ごはん」に直接ご注文いただくと、送料無料でお届けします。メッセージカードつき
617gいっくんが生まれた時の手作りPV動画はこちら ↓
Youtube「ママが泣ける日~Happybirthday~」プロモーション動画
♪「ママが泣ける日~Happy Birthday~」四谷天窓ライブ動画youtube見てね
♪音ごはんのオフィシャルサイト
♪いっくんママのYahooブログはこちら→ 617gで生まれたいっくんの成長ブログ
♪フェイスブック 音ごはんページ いいね!してね
♪ツイッター フォローしてね
♪アコギのアコちゃんのYahooブログはこちら→ 介護・子育て・ロックンロール
ご予約・ご注文・お問い合わせは、
otogohan@jcom.zaq.ne.jp (受信指定をおねがいします)
⇒ 音ごはんメール
または、ブログ、ツイッター、フェイスブックのメッセージへどうぞ!
読者登録はこちら:読者登録をすると、ブログ投稿されると、メールで通知されます。
SECRET: 0
PASS:
難しいっ!
これ、ママの性格×子の個性で
結局模索するしかないよね~、
ムズいっ・・・!!
mygra tacrolimus oftlmico precio Obama and Boehner have clashed on repeated occasions overthe budget acheter azithromycin canada
pdf punishment motrin mg The United Federation of Teachers will now approach the 30- year mark since it had significant mojo in a New York City mayoral election, said Joe Williams, executive director of Democrats for Education Reform clomid for men If a lymphadenectomy is done, some people may experience swelling in their legs, which is a side effect called lymphedema
viagra nhs prescription What did they say your P4 progesterone levels where when they did your CD21 tests
It may be an allergic reaction viagra priligy
Most regimens contain more than one drug buy 5mg propecia in the uk
generic cialis tadalafil 2022 Aug 16; 66 8 e0044122
clomid 100mg Because of the elevated pulmonary capillary pressure, fluid leaks out of the capillaries into the alveolar air space, and pulmonary edema occurs
viagra cialis online 35 Hyperkinetic disorder ADHD 9252 1