こどもの習い事の選び方

ゲームと言ったら人生ゲーム!

 

こんばんは。音ごはん ボーカルもともとこです。

 

 

うちの子たち、ほっとくとずっと家にいるので…外に出たがるわけでもないので・・・

春休み、結局人生ゲームとか、トランプとか、ごっこ遊びとかやってるよ!

外で遊びなさーい!って、一日に何回か言うと、しぶしぶ外に出るの。インドアーズ。

 

 

ところで!!こどもの習い事について、わかったことがあったので、まとめます。

そんなこと、とっくにわかってるよ!ていわれちゃうかもしれないけど。

 

 

まず、基本的に、小さいうちから習い事なんて、本当はさせる必要ない。

 お金かかるし。送り迎え大変だし。周りに合わせる必要はないとおもいます。

 

 

でも、できれば習い事をさせたほうがいいと思う場合、2つのポイントをみつけました。

 

 

こどもが、何かに興味を持ち始めて、本人の希望がハッキリしていたり、

 

明らかに、この子には、例えばダンスの才能がある!とか親がピピットきて、

 

本格的にやらせた方がいいんじゃないか!?と思ったりしたら、

 

体験レッスンにいくつか行かせてみたりするのがいいとおもいます。

 

これは本当に人それぞれ。時期もそれぞれ。無理に探す必要はないとおもいます。

 

うちの場合、長女は、お姫様が大好きで、いつもくるくる踊っていたので、バレエをやらせて、

 

そこから、ヒップホップに転向して、力尽きてやめちゃったけど、最近また、踊り始めた?…

 

好きなんだな。なんだかんだいっても、一番好きなことって、やめられないよね。

 

 

こどもが、明らかに自分から進んでやろうとしないことで、なおかつ、親である自分には

 

教えてあげられなくて、なおかつ、できるようにならないと、後々困るよ・・・

 

ってこと。

 

これが、うちの場合、水泳!!3人とも、習わせてます。

 

わたし、こどものころ、ちゃんと泳ぎを教えてもらった記憶がなくて、気が付けば、

 

プールが苦手な子になっちゃってた。だから教えてあげられない。

 

もし、水の事故や災害に会ったら、こどもたちだけでも泳いで逃げてほしいし。

 

 

あと、いっくんの場合。ほっとくと、一人で本読んだり、お人形で遊んだりしてるので・・・・

 

体操教室に入れなきゃならない。え??なんで??っておもいます?

 

わたしは子どものころ、、基本、自分でどんどん鉄棒や縄跳びを練習したもんだけど。

 

負けず嫌いだったから、一人で練習できるものは、人知れず、鉄棒とか、

 

縄跳びとか、日が暮れるまでやってたもんだけど。

 

でも、できなくてもニコニコしてる、いいやって思う子は、やらないの。練習しないんです。

 

だから、むりやりにでも、そういう時間を作ってあげないといけない。知らなかった!

 

親が教えればいいじゃん!って思うんだけど、教え方がわからない。イライラするし。

 

なので、今、体操教室の体験にいくつか行ってみています。幼稚園のが終わっちゃって。

 

リハビリに通ってやっと2歳一か月で歩いた子なので、個別指導が必要かな?

 

とおもったけど、先生に、

 

「協調性はある子だから、集団の中で皆と一緒のほうが伸びますよ。」

 

といっていただけました。鉄棒も前回りはジャンプができなくて無理なんだけど、

 

なぜか、逆上がりは、腕と腹筋でグイッと足が持ち上がって、ほぼできてるの!

 

勢いつけなくても!!ビックリです。こどもってよくわからない。

 

 

 

あと、いっくん、ほんとうに音痴で、本当にやばいと思っていたので、

 

数日前から毎日、音程を教えることにしました。「ド」っていう音をわたしがいったら、

 

真似して言う、それだけなんですけど・・・できないの。違う音だしてるのに、わからないの。

 

これは・・・前途多難ですが、何とかします。直して見せます。

 

歌なら、わたしが教えられるから、習わせなくてもいいかな・・・

 

 

 

 つまり、親が教えられるな、と思ったことで、教える気力があることは、

 

親が教えればいいわけで。

 

 

 

だからこれが不思議だったんだけど、よく、こどもを塾に行かせますよね。

 

親が教えてあげればいいのになんで?・・・と思ってたんです。。

 

わたし、苦じゃないんです。学校の勉強教えるくらいは。

 

だから、うちの子は塾は行かなくていいと思う。行きたがったら考えるかな。

 

 

 

ママ泳げないけど。跳び箱は飛べないし、ドッジボールは嫌いだけど、

 

お勉強は嫌いじゃなかった。。そういう子もいるのです。

 

(そう考えると、小学校の先生って、ほんとすごい!

ぜんぶできるんですもんね!やっぱり私には無理だったわ。)

 

 

 

つまり、習い事の選び方はひとそれぞれ。

 

足りない部分を、必要だけど、親ではどうしようもない部分を、

 

手伝っていただけばいいわけです。専門家に。

 

 

 

そう考えたら、スッキリしますね。小さいうちから、悩む必要ないですね!

 

 

 

「ぼく(わたし)、○○がどうしてもやりたいの!!習わせて!!」

 

 

 

って、そのうちきっと、言いだすから。それまで、お金を貯めとこうっと。

 

 

 

  では、おやすみなさい。

 

 

 

音ごはん(子育て応援主婦バンド)

 
🍚2017年4月1日(土)14:30~「光が丘公園つながり(音楽)フェス」ステージ けやき広場
🍚2017年3月8日㈬ 毎日新聞(都内版) 
    もともとこ のインタビューはこちら↓
 
🍚ママが作った卒園ソング。「みどりのふるさと」収録
  「ふるさと2」先行発売中。全国発売5月17日に決定!
 
 

※お問合わせ、ご予約、ご注文、出演依頼は、otogohan🍚jcom.zaq.ne.jp 

 
までお気軽に。(🍚を@に変えてください。)  受信設定をご確認くださいませ
 
🍚Youtube19,711回再生!ありがとうございま笑い泣きす。

「ママが泣ける日~HappyBirthday~」 

 617gいっくん手作りPV動画はこちら 

             ↓                     

 

 1 ママが泣ける日~Happy Birthday~ 2 くものうえからみてたんだ 3 寝顔にこもりうた

 
「つながる💛ひろがる」好評発売中!

 

「たまご・ふりかけ・音ごはん」しゃもじをふって、踊っちゃおう

♪12月11日 朝日新聞の記事はこちらから ↓

http://www.asahi.com/articles/ASJD84GTRJD8UTIL028.html

 

 ♪ 子育て情報サイトMAMARI の、まとめ記事はコチラ↓
mamari さんのまとめ力に涙、の記事

201667(火) NHKラジオ「すっぴん!」ゲスト出演しました。 
 

♪2017年1月8日㈰NHKラジオ「マイあさラジオ」日曜訪問コーナーで訪問されました!

NHKニュースおはよう日本 Check!エンタメ で紹介されました。          
Yahoo トップニュースに入った It Mama のまとめ記事はコチラ
                       ↓
ママの背中を後押しするバンドが話題⁉

 ������2016,2月号 「お母さん業界新聞」(お母さん大学)にて紹介していただきました!

 🍚2015,11,16(月) 東京新聞・中日新聞 掲載されました!「ママが贈る愛の歌」 

 

※Instagramで動画公開中!!フォローしてねグラサン。Facebook、Twitterもね!

※公式HPもあります。617gいっくんYahooブログも書いてました。見てみてね爆  笑



        読者登録はこちら:読者登録をすると、ブログ投稿されると、メールで通知されます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です