投稿者: もともとこ

『ふるさと2』&梅祭コーラス募集『みどりのふるさと』コーラス募集のお知らせ

🎵ああー忘れないー 輝くえがおと     きらめく思い出~ […]

コンピレーションCD『ふるさと2』入荷しました!お母さんが作った奇跡の卒園ソング『みど…

コンピレーションCD『ふるさと2』入荷しました! お母さんが作った奇跡の卒園ソング 『みど […]

たてわり保育とイベント募集!

Happy birthday! 今日は特別な日 ママが命をかけた記念日
 
こんばんは!音ごはんボーカルもともとこです。
 
 
今日は縦割り保育の参観日。年長さんは幼稚園最後の参観日。
くまの帽子の作り方を、年少さんに一生懸命教えていた、
ずいぶんお兄さんになったいっくんです。涙があふれそうでした。
 
radwimpsの「なんでもないや」を熱唱しながら(音痴あんぐりうさぎ)、宿題に憧れ毎日ドリルを始めた、
617gで生まれたいっくんです。
 
甘えん坊で、ママとパパには赤ちゃん言葉で甘えてくる、アイパッチ頑張ってる
いっくんです。どうか・・・強く大きく育っておくれ。゚(T^T)゚。!!
 
カナヘイ花カナヘイ花カナヘイ花カナヘイ花カナヘイ花カナヘイ花カナヘイ花カナヘイ花カナヘイ花カナヘイ花カナヘイ花カナヘイ花カナヘイ花カナヘイ花カナヘイ花カナヘイ花カナヘイ花カナヘイ花カナヘイ花カナヘイ花カナヘイ花
 
ママはまた、本日、名曲を身ごもりましたよ。早く誰かに聴かせたい!!
 
そう、去年はライブに33回だっけ?出演させていただきましたが、
どうしても、20~30分とかの枠の中では、音ごはんの曲を全部お聴かせできません!
 
なので今年も、たーっぷり全曲聴いていただける、自主企画のワンマンライブ
 
「ママが泣ける日2017」を、9月ごろ日曜昼間に開催しますので、ご興味のある方は、
 
ぜひ、ご参加くださいませ!今年はなんと!!
 
200~300人くらい入るホールを借りて、二年前に「♪あゆちゃんち♪」で行った
 
「音ごはんの手作りまつり」的な要素を取り入れたいと思っております。
 
妄想は膨らみますが…一緒に乗っかりたい!こんなことをやってみようよ!
 
みたいな案を、お力を貸していただける方がいらっしゃいましたら、
 
お気軽にメッセージをくださいね!今のところ・・・
 
 
案① チケット予約された方には出店の権利があり、ご自分の作品などを販売できる。
 
案② チケットには金券がついていて、会場内でお客様として使うことができる。
 
案③ 体験ワークショップ時間をライブの前後にとり(30分とかでできるもの)
    事前予約も受けつける。
 
    まあ、ここまでは、各地のイベントやフェスでありがちなんですが…
 
案④ 音ごはん と一緒に歌いたい!踊りたい!!演奏したい!!人。
 
    事前募集したいと思っています!たくさん来たら、オーディションかなあ??
 
    ちいさなお子様たちとかカナヘイハート?・・・今度の2月4日のエコエコリサイクル祭りで、
  
    恋ダンサーとのコラボ企画の様子を見て決めていきたいとおもいます( ̄▽+ ̄*)
 
    3月4日の「梅まつり」でも、コーラス隊を募集しようかと思っております!
 
カナヘイ花カナヘイ花カナヘイ花カナヘイ花カナヘイ花カナヘイ花カナヘイ花カナヘイ花カナヘイ花カナヘイ花カナヘイ花カナヘイ花カナヘイ花カナヘイ花カナヘイ花
 
そうそう、そして!! 夏休み青少年サークル体験講座「バンドやろうよ♪」こちらも
今年はまた復活させたいなあ。試しに楽器を触ってみたい!バンドで歌ってみたい!
そんな方々と(青少年は一応39歳までらしいですが、
それ以上でも心が若ければ大丈夫!)、
ボランティアでも楽器や演奏について、青少年にアドバイスしますよ!と言ってくださる方。
 
こちらは、7月22~8月6あたりの、どこかの週末に開催したいですね。
ご興味ある方はメッセージください!
2015年の「バンドやろうよ♪」記事がこちらです。↓

♪ 2016,11,2 板橋経済新聞 

3児童館合同子育て応援教室「親子で音ごはんライブ」

http://itabashi.keizai.biz/photoflash/65/ (高島平新聞にも取り上げて頂きました。)

 ♪ 子育て情報サイトMAMARI の、まとめ記事はコチラ↓
mamari さんのまとめ力に涙、の記事

201667(火) NHKラジオ「すっぴん!」ゲスト出演しました。 

♪2017年1月8日㈰NHKラジオ「マイあさラジオ」日曜訪問コーナーで訪問されました!

NHKニュースおはよう日本 Check!エンタメ で紹介されました。          
Yahoo トップニュースに入った It Mama のまとめ記事はコチラ
                       ↓
ママの背中を後押しするバンドが話題⁉

 🍚2016,2月号 「お母さん業界新聞」(お母さん大学)にて紹介していただきました!

 🍚2015,11,16(月) 東京新聞・中日新聞 掲載されました!「ママが贈る愛の歌」 

 
※お問合わせ、ご予約、ご注文、出演依頼は、otogohan🍚jcom.zaq.ne.jp まで。
    (🍚を@に変えてください。)  受信設定をご確認くださいませ

 

※Instagramで動画公開中!!フォローしてねグラサン。新曲ちょこっとチラリズム。

※webmagazine 音道 でコラムを書いています。毎月10日更新です!
     ↓

今日も今日とて曲づくり#新曲 #もともとこ #片方だけの #赤い #くつ #子育て #子…

今日も今日とて曲づくり #新曲 #もともとこ #片方だけの #赤い #くつ #子育て #子 […]

1月22日㈰ネット配信生出演のお知らせ

    ♪ Happy birthday ! for you and […]

アンケートにご協力いただいた、子育ての悩みと欲しいもの。新曲作ってます#新曲 #音…

12月23日のクリスマスコンサート、高島平新聞さんに大きく載せていただきました。

Happy birthday きょうは 特別な日      ママがいのちをかけた 記念日 […]

『小児科お世話サマーズ』 新バンド結成!?

happy birthday今日は 特別な日   ママがいのちをかけた […]

生放送ってドキドキするわー


渋谷クロスFM、生配信されていたのや、ガラスの向こうから、見てくださった方!ありがとうございましたm(__)m

残念ながら、ガラス張りの向こうに音ごはんのファンらしきしゃもじストは見つけられなかったけれど、もう一組のアーティスト、
『そよなほまれ』さんのファンの方々は、
寒いなか、たくさん見にきていらっしゃいましたね!

私は今回は急なことで、一週間前に出演きまり、しかも、先週から始まった、
アーティスト応援番組の第二回目のゲストということで、

なんだかよくわからないまま、
カメラも2台?どっちみていいのか、
外のお客さん見てしゃべっていいのか、

とりあえず、しゃもじをふって、黄色い割烹着でおべんとう持ってきたのかな、お惣菜屋のおばさん、え!?

ゲストだったの!?

みたいなサプライズ感を渋谷の街にお届けしてきました。

打ち合わせもちょびっとしただけなのに、
パーソナリティーの
『山咲みう』さんは、とても慣れていて、さすがですねえ。

感心しました!

一問一答のコーナーでは、

『こどもの頃にやっていた変なこと』

の質問で、

『カセットテープに、劇の脚本を声色かえて、一人で何役もしゃべって吹き込んでいた』

ってこととか。

『タイムマシーンでどこに行きたい?』

の質問では、

『30年後のこどもたち、幸せに暮らしているかのぞいてみたい!』

なんて答えました。

日頃おもいつかないようなこと、

質問されると、自分でも発見があったりして、面白いですね!

これからも、アーティスト発掘番組として、

毎週土曜日13時~放送されるようなので、

興味のある方は、チェックしてくださいね!

音ごはん(子育て応援主婦バンド)
ボーカル   もともとこ

無事終了しました#ネットラジオ #ネットテレビ #渋谷 #渋谷クロスFM #そよなほまれ …

無事終了しました❗#ネットラジオ #ネットテレビ #渋谷 #渋谷クロスFM #そよなほまれ […]