6歳1か月 知能テストの結果
たまご・ふりかけ・音ごはん。つながる・ひろがる・きれいに折れてる!
いっくん、最近 紙飛行機ブームで、毎日、色々適当に折りまくります。教えてくれます。
なぜかみんな、真四角なんだけどね。
こんばんは!!音ごはん ボーカル もともとこです。 またの名は、
23週6日目、617gで生まれたいっくんのママです。
今日は、先週受けた、就学前知能テストの結果を聞きに、大学病院まで行ってきました!
まず・・・先生の第一声は・・・
「あれはどうなったんですか?・・・いつになったんですか??」
「へ?なんのことでしょう?」
「お母さんの小児科ライブは!!実現するんですか??」
そこですかー
!!
すっかりお母さんモードでした。そうです。先生が、取り次いでくださったんでした。
実現しますよ!来年の一月当たりに、小児科プレイルームで開催予定です。夢が叶います。
・・・で、いっくんの知能テストの結果ですが、
「いい結果ですねえ、すごく!まさに、あの頃の状態からすれば奇跡ですね
。」
IQはなんと、97!! 100が平均のようですから、平均並みです!
細かく見ると、
言語コミュニケーションや、聴覚からの理解・処理能力は、年齢より、少し高いくらい。
記憶力もいいし、姉二人の影響か、難しい言葉もよく知っている。問題ない。
・・・が!!
視覚からの反応・行動が難しい。遅い。視力(弱視&斜視)の影響もあるのかも。
ということで、総合的に見て、
小学校の普通学級に通える知能は持っている。ただし、
黒板の板書を書き写しなさい、などと、説明もなくどんどん進まれると、間違いなく
追いつかないと思われるので、言葉でいちいち解説してもらう、などの補助が必要。
視力が弱いので、一番前の席にしてもらう、補助の先生についてもらう、など、
学校にお願いしてみてはどうかと。
!!かあちゃん希望がみえました!!![]()
これは、予想以上の結果です。ほんとにありがたい。
これまでいっくんにかかわって来てくれた、すべての人々への感謝の気持ちでいっぱいです。
実は昨日、お絵描きができなさすぎて、いっくん、幼稚園に居残りさせられたんです。
見たこと、考えたことを絵にするって、大人だってむずかしい。
だから?ぼーっとして筆が動かなくて、アイパッチとってもらっても、ぼーっとしてて、
お迎えの時間が来ちゃったのにまだ全然やろうとしないから、先生が、
できるとこまでやってみよう!っと、いっくんのために、時間延長してくれたのでした。
こんなの初めて。3人目で。なんか描けばいいじゃん
。考えすぎなのかな。
厳しくも優しい、熱心な先生で、本当にありがたいです。
誰かがやってくれると思うの?泣けば終わりにしてもらえると思うの?年長さんだよね?
泣いてるいっくんと、励ましてる先生、わたしは外から見守っていました。
そしたらなんとか少し、描けたようです。ここまでするのに何時間かかったんだろう・・・
ほんとうに、ありがとうございます。
年長さんは、編み物や鍵盤ハーモニカの練習や、劇の練習もあって、やることたくさん!
いっくんにはいっぱいいっぱいで、ぼーっとしちゃうのかもしれない。
でもさ、とりあえず、描き始めないと。編まないと。弾かないと。下手でもいいから!
いっくん生まれなかったら、わからなかった世界です。
お姉ちゃんたちはすごかったんだなあ、とつくづく感心。困った記憶があんまりないわ。
いっくん来月には、小学校へ行って就学時健診を受けるので、
その前に結果がわかってホッとしました。 実は気が気じゃなかったの
!
皆様のおかげです。生きてるって、成長するってすごいことです
。
これからも、厳しく優しく、大切に生きていきます。子離れできるかな。
おやすみなさいませ。
音ごはん
(子育て応援主婦バンド)
≪活動予定≫
🍚2016年11月 2日㈬ CAP’S高島平地域3児童館合同子育て応援教室 10:30~
「親子で見て♪きいて♪奏でる♪音ごはんライブ」
in 高島平区民館ホール3階 児童館にて要予約
「つながる💛ひろがる」好評発売中!3曲入り1000円
1 つながる💛ひろがる
素敵なご縁や不思議な出会い、みんなそれぞれ意味があって、
過去から未来へ、私からあなたへ、つながって、ひろがって。
いろんな愛が詰まった、レゲエ・ポップ・ラブソング。
2 Non stop mama
当り前だと思っている3食出てくるごはんにはママの苦い涙が・・・
息切れしながら頑張るママへの、リスペクトあふれる応援歌。
優しいバラード聴きながら、さあ、夕飯作ろう!
3 明日は笑えるから
毎日怒ってばかりだけど、きみを愛しているんです。
「音ごはん」最初の子育て応援歌は、ちょっぴりせつないブルース・ポップス♪・・・今は眠らせて~!!
「音ごはん」に直接ご注文いただくと、送料無料でお届けします。メッセージカードつき
1 ママが泣ける日~Happy Birthday~ 2 くものうえからみてたんだ 3 寝顔にこもりうた
↑
617gいっくんが生まれた時の手作りPV動画はこちら 17,316回再生 !ありがとうございま
す。
「たまご・ふりかけ・音ごはん」4曲入り1000円 好評発売中!!
🎶ママあるあるのノリノリソングで、育児の疲れを笑いとばそう~(^o^)
1 たまご・ふりかけ・音ごはん 2 サマー・ジョイフル・フルタイム 3 カラフル・モンスター
4 Let’s go! RED SOUL POWERS!
♪ 子育て情報サイトMAMARI の、まとめ記事はコチラ↓
mamari さんのまとめ力に涙、の記事
♪ 2016年6月7日(火) NHKラジオ「すっぴん!」ゲスト出演しました。 
NHKニュースおはよう日本 Check!エンタメ で紹介されました。
Yahoo トップニュースに入った It Mama のまとめ記事はコチラ
↓
ママの背中を後押しするバンドが話題⁉
🍚2016,2月号 「お母さん業界新聞」(お母さん大学)にて紹介していただきました!
🍚2015,11,16(月) 東京新聞・中日新聞 掲載されました!!
↓
東京(中日)新聞Web版 超未熟児で生まれ5歳になった君へ ママが贈る愛の歌
※お問合わせ、ご予約、ご注文、出演依頼は、otogohan🍚jcom.zaq.ne.jp まで。
(🍚を@に変えてください。) 受信設定をご確認くださいませ。
読者登録はこちら:読者登録をすると、ブログ投稿されると、メールで通知されます。









