夜泣きのメカニズム
暑かったり寒かったり、これじゃみんなかぜひくね!!
うちもひきました!!
最近Do? お風呂! 「 早く入っちゃって! 」 って言ってる?
いっくんは、ちょこちょこ風邪くらいですんで、いたって順調です。
ストローをマスターしたり、スプーンを必死に使おうとしていたり、伝い歩きも、両方向進めるようになりました。
先週、区の一歳半歯科検診に行ってきたら、虫歯なし!
でも、実は気になっていた、うわ唇とうえの歯茎がつながっている点を指摘されました。
たま~にいるという、「上唇小帯(じょうしんしょうたい)」というもので、放っておいて離れてくる場合もあるが、歯並びや歯磨きに影響するので、早めに小児歯科で切ってもらったほうがいいそうです。
「チョンってきるだけだから。。。。」
って簡単に言うけれど、いっくんは歯磨きもすごい嫌がるし、大丈夫かなあ。また報告します。
一歳半って。。。みんなもう走り回って追い掛け回すのが大変!!おしゃべりしてる子はもう、二語文をしゃべってました!!。。。。当たり前か。
いっくんはやっとつかまりだちをして「ビービー」言ってたので、同じ月齢の子に「あかちゃん!!」と指をさされてトホホ。
来てるのはみんな一歳半だっつうのに、「何か月ですか?」って聞いてくる人もいるし!!
ま、それはさておき、本題に入りますが、わたくし夜泣きのメカニズムを日夜研究している、夜泣き評論家のいっくんママです。以下にわが子三人の幼児期の研究結果をまとめます。
事例1(長女) 日中 ・・・ ほとんど泣かない。後追いがない。人見知りがない。場所見知りがない。
夜中 ・・・ 一時間ごとに泣いて起きる。泣きだしたら止まらない。泣くというより叫ぶ。
事例2(次女) 日中 ・・・ すぐ泣く。後追い、人見知り、場所見知りで泣く。掃除機の音にも泣く。
夜中 ・・・ ほとんど起きない。泣かない。
事例3(長男) 日中 ・・・ ほとんど泣かない。終始笑顔。愛想振り撒きまくりマクリスティ(懐かしっ!)
夜中 ・・・ すぐ泣いて起きる。飲んでは吐く。吐くまで飲む。泣くというより叫ぶ。暴れる。
<考察> 子供は泣かなきゃダメなんです。日中、感情をあらわに泣き叫ばないと、ストレスが溜まり、夜中 に爆発してしまうんです。
「ホンマでっか??」
うちだけかな?みなさんはどうおもわれますか?
読者登録はこちら:読者登録をすると、ブログ投稿されると、メールで通知されます。